仕事用と買ってしまったバッグ
9月も半ばになったのに、日中の暑さは変わらず。でも夕方暗くなるのが早くなって、19時半ごろに家に着くとちょっと寂しいくらい暗いですね。
日曜日に訪問看護で持っていく血圧計入れを急いで縫いました。訪問に行く時に一緒に持っていく体温計を入れるポケットを付けてね。
大きさはそんなに大きくなく、この前縫った文庫本カバーと比べるとこのサイズ。
布は姪っ子がこの4月に部屋の掃除をして不要になったと持ってきた布。「まじか!」と口には出さなかったけれど絶対私は買わない柄。どうしようかと思っていた布を使うチャンス?と使ってみました。そしてまさかのポケット布、端切れがこの大きさだったので縫い付けたという…柄On柄。しいて言えば和柄繋がりで合うかと思って。と言うことにしておきましょう。
これではちょっと血圧計の出し入れがしにくい為まちを手縫いで作ってみて
職場に持っていき血圧計と体温計入れてみたらいい感じでした。どうせバックの中にこのまま入れてしまうので柄は問題なし。
そして今日、時間つぶしに寄ったミスタードーナツでついつい記念のトートバック買っちゃいまして…
A4が入るってことで帰りに早速A4ファイル入れてきました。これからちょっと使えるかもしれない!って勢いで買っちゃいました。どうぞフル活用出来ますように。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- さあ12月。(2023.12.02)
- ハロウィン後は(2023.11.04)
- そう使うのね(2023.10.21)
- めんべいと我が家見直し3(2023.10.08)
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
コメント