« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

キッチンの小物見直し

いつまで続くのだろう?と思っていた暑さがやんで昨日は肌寒い位?昨日は電車に6時間も乗っていたからか?

九月の初めの日曜日に伯母を訪ねて両親の近況を伝え、伯母に会ったことを両親に伝えるための帰省でした。父は伯母(父の姉)に会いたいと何度も洩らしますが…今は会えない状態なのでと私が双方を訪ねると言う形をとっています。

先週の敬老の日は仕事だったため義両親にお花を贈りました。週半ばの当直明けで伺うときれいの行けられたお花。義母も「夏の暑い時期には花がだめになるのが早いから」と花を飾らなかったと言ってましたが「そろそろいいかしら…」と花を見ながら言ってました。

Pxl_20230918_025746094

そう言わらると我が家もいいのでは?と思い、早速飾ってみましたがやはり日中の暑さで花はすぐにダメになり、残ったの葉物。ちょっと寂しかったので染色されていてドライにもなりますと言われた(名前を忘れました)実ものを飾りました。

Pxl_20230920_084211059

そして飾り物で思い出して早々ハロウィングッズを引っ張り出していつものニッチに飾って季節を楽しみましょう。

Pxl_20230923_001415936

リノベーションして4年経ち、ちょっと…と思っていたキッチンの水切り。以前はかごを置いていたのですが、キッチンが思っていたより狭く置き場所がなくなりシンクの上に置くタイプが着いていたのでそれを使っていたのですが、いつの何かが置かれシンクが狭く、しかもずぼらな私はそのの下シンクを掃除したくない…でなんか夏場は臭う?気がしてねぇ…4年間悩んでいましたがイケアに使えそうなものがあると知り行ってきました。

Pxl_20230918_043720525⇒⇒⇒⇒Pxl_20230918_043640066

「常に出しておきたいコップが置ける」が私の希望でした。食後の食器は水切り用のタオルに伏せて乾いたらすぐに収納が出来ればいいなと思っています。

まだまだ家の中は見直し必要なので少しづつ片付けをしていきましょう。

そうそう、イケアに行ったのでその他の必要品も買ってきました。

Pxl_20230918_044048830

布巾とハンドタオル、使う前に大きくて邪魔なタグを外し洗濯しました。布巾は買ってきた水切りラックに合わせて緑色にしました。ちょっとした小物でも新しくなると気分が好いですね。

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

仕事用と買ってしまったバッグ

9月も半ばになったのに、日中の暑さは変わらず。でも夕方暗くなるのが早くなって、19時半ごろに家に着くとちょっと寂しいくらい暗いですね。

日曜日に訪問看護で持っていく血圧計入れを急いで縫いました。訪問に行く時に一緒に持っていく体温計を入れるポケットを付けてね。

Pxl_20230910_003952445

大きさはそんなに大きくなく、この前縫った文庫本カバーと比べるとこのサイズ。

布は姪っ子がこの4月に部屋の掃除をして不要になったと持ってきた布。「まじか!」と口には出さなかったけれど絶対私は買わない柄。どうしようかと思っていた布を使うチャンス?と使ってみました。そしてまさかのポケット布、端切れがこの大きさだったので縫い付けたという…柄On柄。しいて言えば和柄繋がりで合うかと思って。と言うことにしておきましょう。

これではちょっと血圧計の出し入れがしにくい為まちを手縫いで作ってみて

Pxl_20230910_004824999

職場に持っていき血圧計と体温計入れてみたらいい感じでした。どうせバックの中にこのまま入れてしまうので柄は問題なし。

そして今日、時間つぶしに寄ったミスタードーナツでついつい記念のトートバック買っちゃいまして…

Pxl_20230913_050905878

A4が入るってことで帰りに早速A4ファイル入れてきました。これからちょっと使えるかもしれない!って勢いで買っちゃいました。どうぞフル活用出来ますように。

 

| | コメント (0)

ブックカバーと編みバッグ出来上がり

いつまで暑さが続く?新学期が始まり通勤ラッシュが再開されへとへとです。

夏休み期間中、電車で本を読む余裕が有ったので毎日読んでいたのですが、ブックカバーが汚れてしまうので洗い替え用のカバーを縫いました。

布はあんなのこんなのを引っ張り出して

Pxl_20230827_022401983

接いで大きさを確保、こんなに接ぐと暑くて嫌だけれどアイロンもしっかりして形にしました。

Pxl_20230827_062744942

2個のカバーが有れば汚れても安心です。

モチーフ編みのバッグも編みあがりましたので荷物をそろそろ送りましょうか。

1693135770606

 

 

| | コメント (2)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »