イギリス旅行12
7/2 今日は婿殿が休日でしたが朝起きられず、静養してもらうことにしました。本人は「大丈夫だから」と言い張ったのですが、エジンバラ往復ドライブがきつかったのでしょう。近くのアビーウッド駅までは車で送ってもらいロンドン観光へ。
ウエストミンスター寺院駅で降りると日曜日だからか?込んでました。
ウエストミンスター寺院まで少し歩きながら昨晩 観光本で仕入れた豆知識を披露と鼻高々に話し始めたら全然覚えてなかった×××
ちなみに豆知識はニュートンとダーウィンが埋葬されている。しょーもない豆知識でした。
娘っ子に希望を出して連れてきてもらったのに疲れてきている為なのか写真ほとんどなし…次に隣のウエストミンスター宮殿-現国会議事堂-有名なのはビックベン。ちょうど11:30の鐘を聞けました。
ウエストミンスターブリッジを渡りながら宮殿の大きさを確認しつつ、川向こうのロンドンアイを横目にオータールーへ。
スマホの消しゴムマジック機能使いこなせてないですね。
テムズ川沿いを歩いてオータールー駅が見えるカフェでランチ。ここで飲んだ抹茶ラテが「これが抹茶味だと思われたら困る!」と日本人3人が言っちゃうほど不味かった。その後も川沿いを歩き、途中アイスクリーム屋さんでアイスを買って食べたけれども何味アイス食べたかもう覚えていない×××そこからまた歩いて向かった先はテートモダン。ここはババが希望していた美術館です。
モダンと言うだけあってか?よくわからない美術品が並んでました。見慣れた絵画コーナーでほっとしてババと二人で「これ、これだね!」と言ったのを覚えています。
お絵描きコーナーもあって孫1が頑張って書いてました。
こちらはユニクロとコラボしていて描いた絵をTシャツにプリント出来るようになってました。この間、私は広いロビーを駆け回る孫2を追っ掛け回していました。時間にして30分強、さすがに疲れて「マミーどこ?」と声をかけると日本語にもかかわらずママのもとに戻ってくれたので助かりました。この後ショップでお買い物。毎日に付き合ってくれている孫たちにお風呂で使えるクレヨンを買って、電車でアビーウッド駅まで、婿殿に迎えに来てもらい帰宅。静養のために婿殿置いていったのになんと家の掃除をしていたそうな。本当にありがとうございました。
夕飯は娘っ子夫妻でハマっているというチキンバターカレー、ライスではなくガーリックトーストで頂きます。そしてのん兵衛たちは今日もお勧めのIPAビールで乾杯。
チキンバターカレーは日本のルーでママに「お気に入りだから」と送ってもらっている物、今度送る荷物に入れてあげなくちゃだね。
夕食後に2回目の最中パーティー。白玉粉はもうなかったのであんことアイスクリームで。
そうそう、今日の孫たちの靴下は鉄下でした。
ドクターイエローとかがやきでした。そしてお風呂で使えるクレヨンは使い勝手良いらしいです。
| 固定リンク
コメント