ここのところ
日中は暖かく過ごしやすいですね。いつもの駐輪場の梅が咲き始めました。
ちょっと見にくいかな?
第3週なので実家に帰ってきました。乗り換えの駅で撮り鉄さんがたくさんいて皆さんが撮っているらしき物を私も撮ってみました。
私鉄の車両をJRの線路に導く作業らしかったのですが、こちらの電車で引っ張っていきました。
先月実家に帰って、週末に姉が「yuka帰ってきた?」と母に聞いたら「来てないよ」と答えたと姉からメールが来たときは泣いちゃいました。
今月は母が忘れない様な事をしてみよう!!と漢字クイズをしたりタティングレースを母の前で編んでみて、手芸好きな母の気を引いてみたり…来週姉からなんてメールが来るかしら?
作り物はタティングレースの教室で新しい技法を習い、家で太めの糸で練習始めました。まだまだ編み間違い多く、細い糸での本番はもうちょっと先みたいです。
1月7日は勤務だったのですが寺ちゃんが「私ラッキー。1月7日誕生日なんで期待しちゃいます」と言われていたので、家に有ったリンゴを使いケーキを焼いてプレゼントしました。大小2台焼いて、小さい方を家で試食。
リンゴのキャラメル+スポンジケーキ、美味しく焼けました。
2月に向けてチョコのスイーツが沢山売られ始めました。ミスドのショコラ?も今年は買えたので堪能致しました。
左側は持ち帰りにひっくり返ってしまい残念でしたが…美味しかった♡
来週もお休み多めなのでタティングレースの本番が出来るといいなあ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
コメント
おはようさんです
梅がもう咲いているのですね!
季節は進んでいますね。
ご実家帰りご苦労様です。
お姉さまからの次回のメール気になりますね。。。
リンゴたっぷりのケーキは喜ばれたことでしょう~♪
投稿: じの | 2023年1月25日 (水) 08時31分
じのさんへ
寒波の真っただ中ですが日中は暖かな日も多く、梅が咲き出しています。このまま春になってくれると嬉しけど、そうはいかないですよねぇ…
リンゴたっぷりのケーキ(かわいいネーミングで気に入ってしまいました)は生クリームをトッピングして食べてと聞きました。
投稿: yuka | 2023年2月 2日 (木) 09時45分