年末ですね
日中は暖かいのですが、朝晩は冬眠したいと思いながら自転車こいでます。
クリスマスは仕事から帰ってきて直ぐに玄関飾りと家の中のクリスマスグッズを片付けてから夕食を頂きました。先に片付けて理由は
ふるさと納税で頂いた日本酒を楽しむためです。右の酒が1週間で終わってしまって…この3本で年越しをしようと思ったが計算甘かったか?
向こう側はだーりんのステーキ(付け合わせがもやしだけなのは手抜き)。こちら側の私は蟹と日本酒。と好きなものでクリスマスを楽しみました。
28日の今日になって玄関を正月仕様にして…お飾りとお花にちょこっと飾りと足して。
後はなるようにしかならん…という感じです。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 運が着いたお話とお雛様(2023.02.18)
- 年末ですね(2022.12.28)
- ちょこっとチェンジ(2021.09.07)
- ねこ耳と土間(2020.09.15)
- せっかく行った教室だったのに…と和室(2020.08.25)
コメント
おはようさんです
クリスマスの後はあわただしくお正月飾りの用意やね。
ウチもバタバタでしたわ('_')
ふるさと納税しておられるのですね。
美味しい日本酒で新年をお迎えくださいね。
来年もよろしゅうに~♪
投稿: じの | 2022年12月29日 (木) 08時44分
じのさんへ
はい。ふるさと納税されてる方からいろいろ教えていただき、やっています。
日本酒残りで年越しできました。
また1年よろしくお願い致します。
投稿: yuka | 2023年1月 1日 (日) 07時58分