袖口改良と誕生日だった
急に寒くなり…どうして衣替えの時って着る物がない!ってなるんだろう。去年の何着ていた?とりあえず出したこちら。
だーりんが20年前に着ていたシャツを引越しの時に捨てるってなったけれど、襟を外し羽織り物として着ていた…がちょっと袖が長くてね。で袖をもう少しアレンジ。
いつもの靴下利用のリブ袖に。
もう少し着ちゃうんだからね。
そして昨日はだーりんの誕生日でした。
2週間前に既にプレゼントを渡していたのでプレゼントは無し。夕食後にコーヒーを入れてまったり。
ケーキは混んでる電車移動で倒すと嫌だったから瓶に入っている物を買ってみました。
Ngramさんで始めて買ってみました。とろける食感で直ぐになくなっちゃう…美味しくいただきました。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
こんんちは
ダーリンさんお誕生日おめどとうさんです。
そして袖口のリメイク最高!!
靴下を上手く利用されましたね⭐
まだまだ着らますね。
そして瓶入りの🍰おいしそうです~♪
投稿: じの | 2022年10月16日 (日) 11時43分
じのさんへ
袖口は家事をするときに便利な様に…
瓶入りスイーツは持ち運びに便利で、見た目も舌も楽しみました。
投稿: yuka | 2022年10月21日 (金) 22時08分