« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

冬支度と今度は巾着

晴天が続いてるので洗濯を朝から頑張り(洗濯機が…)、床掃除をして(掃除機が…)、ワックス入の雑巾で拭き掃除もして(ここは私が…)

 

Pxl_20221027_020816135

スッキしたところにホットカーペットとラグを出して敷いてみる…

Pxl_20221027_022132409

あれ?ホットカーペットの方が大きい!そうだった去年は1畳用の小さいやつで過ごして争奪戦してたっけなぁ。

どうするか今晩だーりんに聞いてみよう。

お土地は家にこもりこちらの残り生地で

Pxl_20221024_082205453

体操服入れと余った小さい生地で小さい巾着を縫ってこちらは使いきりました。

カイトくん(まだ4歳だが)のままが使ってくれるというのでお渡し予定です。

お母さん(生地の持ち主)にも報告してすっきりしました。

| | コメント (2)

こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ

急に寒くなって、慌てて掛布団を出して、昨日今日のお天気で夏物を洗濯して仕舞いました。

先月の母の見守りの時に捨てることになった生地をもらってきて、レッスンバッグとシューズ入れを縫いました。

Pxl_20221021_064408528

切り替えもなく、レッスンバッグはA4が入る大きさ、シューズ入れも24.5センチのシューズが入る大きさ。

布のアップ

Pxl_20221021_064501388

可愛い犬ちゃんが沢山の綿生地です。

母は弟の何かを縫いたかったんだろうな…でいつか誰かが使ってくれるだろう入学グッズにしてみようかとね。まだ半分しか使えてないのでもう少し頑張ってみましょう。

| | コメント (0)

袖口改良と誕生日だった

急に寒くなり…どうして衣替えの時って着る物がない!ってなるんだろう。去年の何着ていた?とりあえず出したこちら。

Pxl_20221006_010155520-1

だーりんが20年前に着ていたシャツを引越しの時に捨てるってなったけれど、襟を外し羽織り物として着ていた…がちょっと袖が長くてね。で袖をもう少しアレンジ。

Pxl_20221006_050323804

いつもの靴下利用のリブ袖に。

Pxl_20221006_050311823

もう少し着ちゃうんだからね。

そして昨日はだーりんの誕生日でした。

2週間前に既にプレゼントを渡していたのでプレゼントは無し。夕食後にコーヒーを入れてまったり。

ケーキは混んでる電車移動で倒すと嫌だったから瓶に入っている物を買ってみました。

Pxl_20221013_124826989

Ngramさんで始めて買ってみました。とろける食感で直ぐになくなっちゃう…美味しくいただきました。

| | コメント (2)

四角とシフォンケーキ

昨日の暑い中半袖で当直に出かけたら今日の涼しさ…寒かったです(ーー;)

ひと夏使用したコースターは結露で汚くなってしまったので新しい物にチェンジ。

Pxl_20221002_011458460

おばちゃんマスクの端切れでね。

四角ついでに私の文庫本ブックカバーもチェンジ。

Pxl_20221002_020522047

新しい猫ちゃんとだーりんシャツのラストで。端切れ処理いろいろでした。

 

先週の土曜日に寺ちゃんが「昨日、(患者さんの)おやつの残りのシフォンケーキを厨房からもらって久しぶりに食べたら幸せの美味しさで、家で食べれたら…という話になって、紙型ではうまく焼けないって調べたら出てきて、でも型を買うのはどうよ?ってなったんです」と言われたので、金型と紙型に違いがあるか調べるために休みの日曜日に超久しぶりにシフォンケーキを焼きました。

Pxl_20221002_121516335

卵5個で生地を作り2台同時に焼いてみました。見た目は一緒だけど食感に違いがあるのかな?食べ比べした結果を次回聞いてみましょう。

 

 

| | コメント (2)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »