毎日雨…ではないのですがやはり何となくじとじとしていますね。休みの日は晴れ間は嬉しいけど、突然の雨、ハラハラしながらの洗濯、布団干しです。
6月も3週目。3週目の月曜日に母のところの顔出しに昨日行ってきました。
先月よりも元気になっているようには見えましたが本人はだるくて…と言っていました。
部屋の片付けを2人でしながら…昔の旅行の先々のリーフレットを見ながら「この旅行は…」と母の思い出話はつきません。大きいダンボール1箱に詰められていたリーフレットは話終えたあと、「お父さんとこうやって話そうと思って取っておいたけど出来なかったからもういらない」と。整理ができない母なので箱に入れっぱなしでは有りましたが必要なものだったんですね。当時の思いは100%は叶えられなかったけど、私に話すことで50%達成し捨てる気持ちになった様子。まだまだ思い出の箱詰めは出てきそうなので捨てさせてもらいました。
休憩中に見ていたテレビで生ドーナツというものが流行っていると。私たちは生ドーナツには興味がわかなかったが、昔お父さんが週末飲みに出かけると買った来てくれたミスタードーナツを思い出し、「来月は買って食べようか!」という流れになりました。来月は第三月曜日が休日に当たるので姉と三人で食べられると良いなあ。
片付けた箱は4箱、時期外れの洋服は仕舞い、解いた着物はもう捨てて良いとのことで捨てて、タオルが入った箱が出てきて、「捨ててもいい」と母は言いましたがまだ使えそうなタオルだったのでもらってきたかったが、我が家にも雑巾待ちタオルがまだあるので保留に。

我が家の日常使っているタオルを新しいものに変更して、古いタオルを雑巾にと思っている矢先だったので、古いタオルを雑巾にして来月はタオルを我が家に引き取ろうと思います。
新しく使うタオルには引っ掛け用の紐をつけて使っています。紐付けはミシンしたけど古いタオルをミシンする時間と気力が無くてね…来月までの課題です。雨で引き込もれると作業が進みそうですが…
最近のコメント