紅茶
暖かくなってきたと思ったらまた寒い。でも週末には4月並みの暖かさらしいので待ち遠しい。
雛祭りも終わりお雛様片付けてから気がつきました、写真がない…お雛様も、ちらしずしも、お澄ましも、桜餅も…
最近だーりんが就寝前に紅茶を飲みたがります。今までコーヒー一辺倒だったのに…それはキャンディスを買ったから。
10年前にキャンディスの話をしたときは興味もなかったくせに、急に欲しがったので買ってみました。
紅茶にラム酒のキャンディスで一日穏やかに締めくくっています。実家からもらってきたカップ&ソーサーやっと日の目を見ました。
小さじ1にも満たないラム酒でほろ酔い…しかも甘甘の紅茶…1000円で幸せって…
飽きるまで思う存分楽しんでください。紅茶を自分で入れて(お湯を沸かしてポットに茶葉のパックを入れて蒸し待ちするだけなんだけど)、
片付けまで出来ると(現在はシンクに持って行って御終い)なお良し。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
- 12月になりました。(2022.12.03)
コメント
おはようさんです
ダーリンさんは紅茶に目覚められたのですね。
最近は紅茶って飲まなくなりました。
ウチもコーヒー党です(^'^)
ご実家のカップ、ソーサーはレトロでいいですね!
yukaさんもさぞかし懐かしいことでしょう。
ダーリンさんちゃんとシンクへお片付けは偉いです~♪
投稿: じの | 2022年3月11日 (金) 08時01分
じのさんへ
コーヒー、紅茶、緑茶…その時の気分で飲めるって幸せですね。
もらってきて正解のカップ&ソーサー。食器棚の肥し?にならずに済んでよかったです。
シンクに持って行く…もう少しやって欲しのですが…。
投稿: yuka | 2022年3月13日 (日) 22時09分