雑巾
桜の開花宣言の後の寒さ…いつもの事ですが寒い。
でも誰かが「桜がすぐに散らないように出来てるんですね。♥。」と。そう言われると寒さも耐えられる?でももうダウン洗って仕舞っちゃたんだよね…こそっと手袋はまた出してきました。
実家に帰る度に母のコレクション…捨てられない病で使いきれないタオル…を持ち帰って来て既に何枚かは雑巾にしていたけど、新学期前にママさんたちが買っちゃう前に又縫いましたよ。
13枚が半日の成果。夕方からは買い物に出かけ、桜を見ながらちょっと休憩。
翌日職場で小学生ママさんに雑巾を配ると「立派な雑巾」と言われ、立派って?と思ったら100均のは薄いらしいです。
そうしたら高校生ママさんが「高校でも2枚必要です。」と言うので追加で
実家からもらってきた=パクってきた?=タオル、2学期分も有るので頑張ります。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
yukaさんへ
そうそう!実家にはなぜかタオルが余っていますね。
私も何枚かを貰ってきたことを思い出しました。
それにしてもたくさんの雑巾を縫われましたね。
喜ばれたことでしょう~♪
投稿: じの | 2022年4月10日 (日) 08時40分
じのさんへ
実家野有り余るタオル…はあるあるでしたか(笑)
誰かに使ってもらえるならそれに越した事は無いので、縫いました。
来学期も頑張ります。
投稿: yuka | 2022年4月12日 (火) 10時40分