お雛様とブローチ
日中は春らしいさを通り越し夏日まで有りましたね。私の鼻と目も春を感じて…花粉症の薬が欠かせなくなってます(´;ω;`)
先週の休みの日にやっと飾ったお雛様。
母の絵手紙もちょうど届いたので、一緒に飾りました。
絵の具ではなく色鉛筆で書かれていますが、「続けているんだな」と安心出来ました。緊急事態宣言が解除されないと実家にも行かませんからね。
私も自分の好きなことをもう少し進められないかと思い、先日申し込みをしたのがこちら。
編んだタティグレースをもう少し有効利用できないかと思っていたところにちょうど良いような気がして。しかも家で出来るんです。
で、一回目のセットが届いたので早速作ってみました。
説明書を読みながら4時間。説明書の写真のようには出来なかったけれど…それなりの出来。
色々な技法が覚えられたら、タティングレースがもっと可愛く何かに使えそう?
6回終えたらもっと上達してると良いなあ。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- まだまだ履くんだってさ(2024.06.08)
- 色々(2024.05.16)
- まだ履くそうです(2024.01.27)
- ペン子だそうです (2024.01.20)
- 挑戦してるけどねぇ(2024.01.08)
コメント
おはようさんです
お母さまの絵手紙が届くのは嬉しい限りですね💓
ミニミニお雛様もおられるのですね^^
そして花瓶やお母さまの絵手紙置きはダーリン作でしょうか?
力強い作品やね。
デコレーションブローチを始められたのですね、きれいに仕上げられましたね4時間でこれだけできるyukaさんさすがです!
次の作品も楽しみにしています~♪
投稿: じの | 2021年2月27日 (土) 08時42分
じのさんへ
母に会えない日々が続くので元気にしている証拠の絵葉書が届くと嬉しいし安心できます。
花瓶は作家さん物ですが写真立てはだーりん作です。
きれいと言ってもらえると嬉しいですねぇ。
私も継ぎが待ち遠しいのですが、毎月届くのが苦痛だったと言う方が居たので、苦痛になる前に毎月仕上げたいです。
投稿: yuka | 2021年3月 2日 (火) 09時42分