« ねこ型のファスナーポーチ | トップページ | 年の瀬に痛いです »

追加で3枚

昼間は暖かいが、朝晩の冷えはさすがに師走…って言ちゃう位寒くなってきました。

10月に縫った半パン4枚のうち合格したのはだーりんTシャツから縫った2枚のみ…さらちゃんの肌触りのこだわり困ったものですが、お母さんの洗濯も2枚をフル回転で、とっても大変らしい…ので気にいった生地で追加の2枚を、と言いたいが、1枚の半パンを縫えるほどは残ってい無いので、同じような触り心地で、不要となったこれまただーりんにハイネックTシャツを追加して縫ってみました。

気にった肌触りが肌に当たるように、腰部分に切り替えを入れてみました。ズボン丈を少し長くして、少しでも暖かくなる?見える様にしてみました。

ハイネックTシャツからもう1枚半パンを縫って。計3枚。

3枚にこだわったので、切り替えの模様は全然合っていませんが…

Dscn0804

気に入って履いてくれると、お母さんも洗濯が楽になるんだけどねぇ。

そうそう、厚地の半袖Tシャツは2枚ともぼつでして下着1枚で過ごしているそうな。

…次回は半袖Tシャツのリベンジもしたいところです。

 

 

|

« ねこ型のファスナーポーチ | トップページ | 年の瀬に痛いです »

手作り」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
可愛いリメイクのキッズパンツやね💛
バイカラーもいい感じですよ。
キット喜んでくださいますよ。
何枚あっても着替えのパンツはママにはありがたいと思います~♪

投稿: じの | 2020年12月17日 (木) 12時10分

じのさんへ
バイカラー(って言うんですね)の2枚は合格し、丈が長くても履いてくれてるらしいです。もう1枚はどうかな?
でも前回のと合わせて4枚になったら選択は楽になっただろうから、良しとしましょう。

投稿: yuka | 2020年12月21日 (月) 10時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ねこ型のファスナーポーチ | トップページ | 年の瀬に痛いです »