« 新しい、だーりんバッグとスマホ | トップページ | 編めるかしら?と紅茶のカップ&ソーサー »

ねこ耳と土間

この一週間は休みが2日も有ったのに、作り物は…失敗してしまい、作り直す気力が無かった…

Dscn0732

ねこ好きさんのティッシュカバー。もう少し落ち着いたらリトライしてみましょう。

楽天スーパーセールでダイソン掃除機の充電池をメインに買い物をしました。古いものが1分強しかonにならなくなってしまって、買い替えを考えましたが、充電池が5000円前後で買えるとの事なので、買ってみました。

家中一気に掃除機をかけられるって…いいね。だって休みの日は5回位に分けないと掃除機がかけられなかったからね。

掃除が嫌いな私は掃除機をかける範囲を狭くするために、リノベーションで土間を作ってもらいました。玄関を入ると、

Dscn0733

藏戸。その左側に下駄箱。

Dscn0735

その前が、ずーと突き当たりまで土間。

Dscn0736

これだけ土間にしてもらい、掃除機をかけなくて済むように。土間のほうきで掃除はだーりん担当です(笑)。

コードレスで一気に掃除機かけ…私の理想が叶ったリノベーションです。

蔵戸と下駄箱の戸はだーりんの希望。天井の色にもこだわってましたね。

蔵戸は2重扉で室内温の保持目的で取り入れましたが、玄関扉を開けても中まで丸見えにならないのでその点でも良かったです。

 

 

|

« 新しい、だーりんバッグとスマホ | トップページ | 編めるかしら?と紅茶のカップ&ソーサー »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

おはようさんです
猫好きさんのティッシュケース可愛いですね💛
ダイソンの掃除機私も欲しいと思っています!
お掃除はさっと終わらせたいもんね^^
あおしてお玄関良い感じですね。
蔵戸と下駄箱の戸はさすがダーリンさん良いセンスです。
土間がまたレトロですね(^'^)
昔の土間のイメージを一新しましたね~♪

投稿: じの | 2020年9月19日 (土) 11時03分

じのさんへ
ダイソンさん、やっぱり吸引力は有ります。ちょっと重いのですが、まだまだ使える体力は有るので。
土間は作って正解でした!ただ、いつもこんなに綺麗ではなく、雨の日はここに洗濯物を干して除湿機で乾かしたり、届いた荷物を一時保管したり…生活しやすい空間となっています(笑)

投稿: yuka | 2020年9月22日 (火) 11時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新しい、だーりんバッグとスマホ | トップページ | 編めるかしら?と紅茶のカップ&ソーサー »