« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

クワズイモとピアス

いつもだったら夏休み突入しているはずの7月後半、この辺の公立校は夏休みはまだ先の様で、登校時間が終わった今は静かです。

4連休が終わりステイホームのためか?ゴミ収集がいつもより遅かった。作業員さんお疲れ様です。

私も珍しく3連休で、家にこもり編んでました。

Dscn0703

 

前回のピアスの下部分だけのピアスにしてみました。時間があったので2セットも編めました。

ただ、今は外出時にマスク着用なのでピアスを付けて出かけてないんですね…特に下がるピアスはマスクを着脱するときに邪魔になるからなあ…

マスクしなくても良くなったらいろいろなピアスをして出かけるぞー。

そして前回書いたシンボルツリーのクワズイモは水滴が葉から落ちてしまいフローリングが気になるので、玄関ポーチへ移動となり、元のグリーンちゃんがカムバックです。

Dscn0708

もう少し背の高いものを置きたいとクワズイモにしたのに…残念です。

 

 

| | コメント (2)

2週間とリバーシブルピアス

昨日は久しぶりによく晴れて、2回洗濯機を回しました。今日は今にも降り出しそうな曇りですね。

前回記事から2週間、仕事はそんなにしていなかったのに、何していたんだろう?

ヘルプの3人目さんが期間終了で最後の日にこれにクッキーを焼いてお渡しして…

タティングレースの教室に行って初めてみなさんとお茶をしてきて、自分1人で美味しいものをいただくのは…とみなさんもだけど、お土産を買ってきて…

そうそう、カインズデビューもして…色々遊んでいましたわ。

カインズでは雑貨とクワズイモを買ってきました。

シンボルツリーを置きたいけど、ガチャガチャした雰囲気が既にあるリビングなので小さめの物を選んできました。

Dscn0698

Dscn0699

テレビ横にひっそりと置いてみました。

 

タティングレースは昨日復讐をしまして、編み上がりました。

Dscn0700

(カメラがおバカちゃんでこれが限界だけど)リバーシブルのピアスが編み上がりました。

こんな2週間でした。今週は3連休がありますので何をして遊ぼうかしらね。

 

| | コメント (2)

エコバッグと大臣マスク

7月1日からレジ袋有料化になりましたね。好きなエコバッグを用意しましたが、こちらはすごく大きいので、ちょっと用のエコバッグを縫いました。

Dscn0692

100均の手ぬぐいで作りました。たたむと小さくなるので、いつも持ち歩けそうです。

Dscn0693

義父用はだーりん助言が有り「お弁当が入れられるやつね」との事だったので

Dscn0694

家にあったプラスチック容器を入れてみました。こちらも100均のはぎれを使ってみました。

だーりんが大臣マスク気に入った様で義父用にも縫って欲しいとの事でしたので、大臣マスクも縫いました。

Dscn0696

箱型で空間が出来るので夏はこちらの方が良いらしいです。

 

 

| | コメント (2)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »