10個目になりました。
一昨日の嵐のような風で昨日の朝はベランダに出たら、
近所の遅咲きの桜の花びらが綺麗でした。
良い天気でしたが、お篭もりしてだーりんの財布を縫いました。
擦り切れ防止に付けた金具、役に立ったのか?不明ですが今回も金具を付けました。
布はだーりんが選んだもので、少し薄めなので心配です。
中身は
5個目の使い回しです。なので1日で完成です。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- さあ12月。(2023.12.02)
- ハロウィン後は(2023.11.04)
- そう使うのね(2023.10.21)
- めんべいと我が家見直し3(2023.10.08)
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
コメント
こんにちは
ほんまにウチに籠っているのには
ミシン仕事は最高ですね(^'^)
お財布綺麗に仕上がりましたね、柄が和風で素敵です。
中身の仕切りも豊富で使い勝手がよさそうです。
作る家業が細かそうで私にはとても無理そうです~♪
投稿: じの | 2020年4月25日 (土) 17時11分
じのさんへ
堂々と隠れるのは嬉しい。が、時間があると思うとやる気が出ない…。
B型の私が作るので、出来も???なところが多いです。
今回も柄の出方を調整して底部分で継いでいるのですが、底の中央に来るはずの継ぎがギリ側面に出ているんです。
さすが大雑把………(笑)
投稿: yuka | 2020年4月26日 (日) 21時58分