だーりん作品とシュシュ
寒かったり暖かかったりで、ちょっと体がついていかない。しかも9連勤-8連勤-9連勤とまた無茶な勤務が続いてまして…
作り物も捗らない・゜・(ノД`)・゜・
そんな私の横で同じく休日少なめのだーりん。帰宅後ちょっとの時間もちょこちょこやってまして、こんな大物作りました。
横が
こんな感じで、正面角は
横と正面角のこちら金物?に見えるものはプラ板にアイアン調の塗料を縫ってあるんですが、ぱっと見は金物です。
この塗料を使って時計もリメイク。
キッチンの時計をリメイク。
リビングからよく見えるところに有る時計。お気に入りになりました。
私は同僚に頼まれたシュシュを編みました。
白い毛糸はほぼ使いきりでちょっとスッキリしました。
早くいつものダラダラな日々が戻りますように(#^.^#)
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
- 仕事用と買ってしまったバッグ (2023.09.13)
- ブックカバーと編みバッグ出来上がり(2023.09.03)
- 一か月で作った物は(2023.08.08)
- タティングとその他(2023.06.18)
コメント
こんにちは
ダーリンさんすごい!大物を作られましたね。
重厚感が漂っていますよ。
素晴らしい出来栄えですよ☆
飾ってある器もピッタリのコラボですわ(*^^)v
時計もいいですね、お気に入りになるわけです♪
投稿: じの | 2020年2月14日 (金) 16時29分
じのさんへ
棚は日数がかかりましたが、デザインから始め失敗し、止めようかと思う…と何度も言いながらの完成でした。
出来上がったら思っていた以上の出来栄えで、「次はもっと上手に作れる。次はないけど!」と言ってます(笑)
時計は捨てようと思っていたものでしたが、お気に入り迄昇格しました。
投稿: yuka | 2020年2月20日 (木) 07時17分