急いで縫いました
花粉症でひどいことになっている目と鼻。そこに「不要の外出は避けましょう」との事なので、閉じこもって手縫いやらミシンをかけました。
急いで縫ったのはうねうねごろごろさんのこちら。使いかけのマスクのケースです。通勤の往復で1枚ですので、帰る時までたたんでおく時に便利そう。洗い替え用に3枚。表と裏を間違えないように分かりやすく布を替えました。どちらを表にしようかな?
ねこ耳巾着を縫った時にちょうどいい大きさじゃない?と思っていたこちらも形にしてみました。
タティングレースのドイリーとビーズと一緒に縫って巾着に。裏に糸が渡っているけど裏布が付いているので気にしなくてすみます。
タティングレースはまだまだ不格好だけど、3日もかかったので捨てられずに放置してました。使えるものになって良かったです。
姪っ子の卒業式、こちらの持ち主りっちゃんの卒園式等楽しみにしていたのに、このままだと開催されない可能性も?。私でさえ楽しみなのだから、当事者さん達はもっと強く思っているでしょうね。早くに終息宣言が出されるように、これからはお休みの日は家でこもって色々楽しみます。
ジムに嫌々行っている私にはサボる理由が出来てちょっと嬉しい…
最近のコメント