« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

飴ちゃんトートversion2.5

今日は午前中にだーりんと出かけましたが、桜はまだまだですね。
夕方からまた飴ちゃんトートを2個作りました。
Dscn0452
前回のミニサイズのversion2.5です。
大きくなりましたよ。
Dscn0451
ミニサイズと比べるとこんな感じ。
だーりんがバレンタインに義妹からチョコを頂いているので、遅くなりましたがホワイトデイのお返しということで…姪っ子が月末に遊びに来る時に、ダーリンが選んだお菓子を入れて渡す予定です。

| | コメント (0)

トートバッグ~飴ちゃん入れ

急に暖かくなり、花粉症の症状が酷い(´;ω;`)
外出する気にもならずに、こもってミシンしました。
Dscn0447
6個一遍に縫いました。
Dscn0450
飴ちゃん入れです。結構沢山の飴ちゃんが入りました。
こちらの一番小さいサイズです。

続きを読む "トートバッグ~飴ちゃん入れ"

| | コメント (2)

だーりんバッグ

寒いのか?暖かいのか?よくわからない毎日ですが、暖かくなっている事は確かですよね

 

敷毛布(ニトリのモフモフの)を外しましたが、問題なさそうなので洗って仕舞ましょう。

 

だーりんバッグ、持ち手を今日、買いに行き、やっと完成です

 

Dscn0444


人工皮革、薄いタイプで縫いにくくはないのですが、若干伸びる?のでその意味縫いにくかったです。

 

この前の試作より少し大きめに

 

Dscn0445


これでどうでしょう?後はだーりんの ( ・∀・)b OK!待ちです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

トートバッグ



今日は朝から これから仕事に行くのにダウンは暑いかな?でも帰ってくるときは寒いからなあ~悩むところ

だーりんのバッグより先にトートバッグが完成

Dscn0440


久しぶりにエコクラフトで小さいサイズのトートバッグです。このぐらいの大きさ。

Dscn0441_2


sakuraさん のトート風小物入れです。

15日に退職される山ちゃんにクッキーを焼いて、こちらに入れてしようかと思って編み編みを。久しぶり過ぎて縄編み考えちゃった

年度末なので人の動きがちょっと有ります。寂しくなるけど、新しい方が2名入るらしいので賑やかになるかな

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

次は…壊れないやつを


昨日は火災報知機点検。今日は雑排水管清掃と連日家に人が入る。その後に仕事に行くと落ち着かない2日間です。先程、雑排水管清掃が終わりホッとしています。

そして毎度の洗濯機の排水管からの見つけもの

Dscn0439_2


私はポケットにコインを入れないのでだーりんのコインと思われます。わかりにくいですが100の文字が浮かんでますので、300円、勿論私のものになります

だーりんからまたまた普段使いのバッグの持ち手が壊れたと

Dscn0434


持ち手を縫い直す気はないので新しいバッグを作りましょう。

新作は

Dscn0435

時々見かける、持ち手が特徴のこちらタイプにしようかと…先ずは試作を。

ここからサイズを変えていく予定です。これなら持ち手が壊れることは無いでしょうからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2着目ドレスと昔のりかちゃん

りかちゃんの2着目のドレスが出来ました。

Dscn0437


こちらはスカート部分が透けているので裏布を付けてみました。

Dscn0438


なぜ今りかちゃんなのか・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

私も昔、りかちゃん人形を買ってもらい、同じ歳の従姉妹とよく遊びました。ある日私のりかちゃんの髪の毛が伸びている事に気づいた私。

「人形なのに髪の毛が伸びるなんて…素敵」と。「伸びるのなら切っても良いんだよね」と前髪の生えきわをバッサリ切ってみました。

勿論、普通のりかちゃん人形ですから伸びることなく、私のりかちゃんは禿げりかちゃんとなりました。

親にもすごく怒られて  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

何故 「髪の毛が伸びたる」と思ったかを子供の言葉で言い訳をしたが、親にはわかってもらえず…私のりかちゃんはカールされている髪の毛で、遊んでいるうちにカールが取れてストレートになって、それを「髪が伸びる」と思ったのです。

今度のりかちゃんは髪の毛が伸びることもないストレート。もう禿げりかちゃんになることも無いでしょう。

「髪の毛が伸びる人形」今考えれば「怖い人形」ですよね

そうそう、禿げりかちゃんはバンダナで禿げを隠してちゃんと遊びましたよ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

終わりました

今年も確定申告が終わりました。二時間ぐらいかかりました。
ご褒美にランチ🍴税務署近くの森のカフェに行って、まったりランチでした。

ベビースニーカーを編むために図書館で本を借りてきた時に一緒に借りてきた本

Dscn0430


で、編んでみました。

Dscn0432


そして

Dscn0431


編み中。この歳でリカちゃんなんて…でも楽しい

初めの1着はまだ後ろにボタンが付いていなくて未完成なので、早く完成させたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »