« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

今年も有難うございました

さあ、今年もお年始の準備を。

玄関先に

Dscn0408


いつもの鉢に寄植えを。お飾りは今日は9(苦)の日なので明日飾ります。

室内はキッチンカウンター下に…お正月用のお花を。

Dscn0411
壁にはちょこっと金色リボンを足してみました。

Dscn0410
パソコン脇に。来年はカッパ年?
Dscn0409

明日は墓参りで、明後日から3日まで仕事と、ここからはノンストップで動き回りましょう。

今年も有難うございました。良いお年を。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マガジンラック

師走で気忙しいですね。

来年そうそうに仕事のためにテストを受ける予定。先日テキストが送られてきたので、リビングに置いておけるように、マガジンラックを作りました。

Dscn0402


こんな出来栄え。

中にテキストやリビングに置いておきたい書類をA4ファイル入れに入れて、マガジンラックに入れてみる。

Dscn0404


Dscn0405


高さが後5cmあれば完璧だったのにね…でもすぐそばに置いておけると勉強は捗る?でも、今日はこれから年賀状制作しましょう。

一昨日、一緒にテストを受ける同僚が「テキストきた?」と聞いてきたので「きたよ。今入れるマガジンラック制作中」と答えると「そんなことしてないで早く勉強始めたら?」と。

だよね………マガジンラック作成4日間…勉強してたらだいぶ進んだよね

| | コメント (4) | トラックバック (0)

美味しい

美味しい
先週末はアトリエうかい でだーりんにプリンを3種類買ってもらいました。毎日1個ずついただきました。どれも濃厚で美味しかったです。

昨日は育休中の寺ちゃんと育休明けのゆうちゃんが我が家に来て2か月前と1歳の子供含め5人で家ランチ

美味しいパンを買ってきてもらい、具沢山クラムチャウダーと鳥ソテーのサラダを作って3時間半のモグモグおしゃべりタイム締めは前日焼いておいたプレーンシフォンケーキ。

1歳のララちゃんの人生2度目の「オイチー」をいただきました。ちなみに1度目はお風呂のお湯を舐めて言い放ったそうな。ママのご飯より先にお風呂のお湯と私のケーキが「オイチー」をいただいてしまい申し訳ない…けれど嬉しい。

おもたせのシュークリーム出すのを忘れてしまい、私のお腹の中に入りつつあります

今週末はアトリエいくの忘年会予定体重が気になるがやっぱりみんなで美味しいものをいただくのは嬉しいね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

師走

12月も1週間終わってる急いでちょこっと掃除して飾ってみました

Dscn0397_2


いつものツリー&サンタさん&トナカイさん

壁にもソックスツリー?「中に入れても良いよ」とだーりんに言ってみたが、一向に空のソックスです。

掃除しているとまたまたヘアゴムが出てきましたので編みシュシュに。

Dscn0396

毛糸も処分できているので良しとしておきます。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

地下謎4

昨日は4回目の地下謎で沢山考えて?歩いて喋って飲んで食べてきました。

地下謎中は久しぶりに会う面々なので喋り中心。夢中になって喋ってたら逆行きの電車に乗っていたのも2~3駅気づかなかったり…

最後の正解を出して、向かったのは反省会の会場探し。4~5人が開店待ちをしている「うお座」さんにちょっと待って開店同時に入店。

魚と日本酒で5時間お世話になりました。

みなさんに頂いたお土産

Dscn0395

せんべいと八つ橋と4月の写真をいただきました。
私からは

Dscn0393


Dscn0394


抹茶のホワイトチョコ入りマフィンとプレーンのチョコ入りマフィンを。

1月に、謎解きをしなくても良かった問題も解いちゃう?新年会予定です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »