おうちパンツ
久しぶりの日曜日の休日。なのにに夜中に4回も足がつり、起きたりしてたから、朝は起きれないは、怖くてジムにもいけないわ…最悪じゃ
足のつりは結構起こす方でして、疲れた時、クーラーに当り過ぎた時…など。
昨晩は、まだパジャマが夏用なので、夜中に足が冷えたんだと思われます。なのでこの時期用のおうちパンツ縫いました。
Wガーゼを買いに行った時に一緒に買っていたニットで。こちらのニットは以前購入したニットと同じ尾州のウールニットです。ですから厚地ではないけども暖かいのではないかと取り合えず買っておいた生地です。
①足が冷えないように股下75センチ②ずり上がってこないように裾はリブ付き。③履くときに前がすぐ分かるように印付き。
印は今回
| 固定リンク
« 頂きました | トップページ | 昨日の富士山です »
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
- 仕事用と買ってしまったバッグ (2023.09.13)
- ブックカバーと編みバッグ出来上がり(2023.09.03)
- 一か月で作った物は(2023.08.08)
- タティングとその他(2023.06.18)
コメント
足がつるのは辛いですね
女性は冷え過ぎやつかれなどなど繊細ですやんね(~_~;)
温かいお家パンツは可愛い柄です!
前のしるしがアイデアで上手く考えられましたね~
投稿: じの | 2018年10月18日 (木) 15時25分
じのさんへ
冷えや疲れは大敵ですね
この柄なのでくのにちょっと迷ったのですが、可愛く活用?出来ました。
この生物は本当は何なんでしょうね。
投稿: yuka | 2018年10月19日 (金) 20時51分