豊洲デビュー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりの日曜日の休日。なのにに夜中に4回も足がつり、起きたりしてたから、朝は起きれないは、怖くてジムにもいけないわ…最悪じゃ
足のつりは結構起こす方でして、疲れた時、クーラーに当り過ぎた時…など。
昨晩は、まだパジャマが夏用なので、夜中に足が冷えたんだと思われます。なのでこの時期用のおうちパンツ縫いました。
Wガーゼを買いに行った時に一緒に買っていたニットで。こちらのニットは以前購入したニットと同じ尾州のウールニットです。ですから厚地ではないけども暖かいのではないかと取り合えず買っておいた生地です。
①足が冷えないように股下75センチ②ずり上がってこないように裾はリブ付き。③履くときに前がすぐ分かるように印付き。
印は今回
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
産休入りし、もう37週で正期産の数週にはいった寺ちゃんが我が家に来ました。
親子4人、2組の布団で川の字に寝ているのですが、「赤ちゃんが生まれたらちょっときついから布団買おうかな」と言っていたので「我が家の仕舞い込んでいる布団でよければ持ってかない?」と声をかけたらという事になり、取りに来てもらいました。
3時間、職場の話、実家の話(二人とも静岡県出身…磐田と三島で100km離れているけどね)、最近の姉妹(5歳と2歳)の話等、あっという間だった
寺ちゃんから沢山のお土産を頂いてしましました。
私はバナナブレッドを焼いて、焼き上がりでランチしまして、食後は新しく買ったケーキ型で焼いたシフォンケーキで締めました。
バナナブレッド残りとシフォンケーキの半分を家に持ち帰ってもらい、姉妹とパパにも味わってもらいました。シフォンケーキの1/4はだーりん用にね。
布団は私が運びまして、家ではパパに降ろしてもらう予定になってます。
赤ちゃん元気に大きくなっている模様。楽しみだね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
産休にはいった寺ちゃん、みんなが一緒に産休入りを祝いたいと言われて、自ら「居酒屋ディナーの会」を企画。まあ、平たく言えば飲み会ですが、妊婦中心なのでディナーという言い方です
で職場近くのがブりチキン。でわいわいやってきました。
とり唐好きが多いので、そして寺ちゃんが毎週土曜日はとり唐と言う1番のとり唐好きなのでテンションのディナーでした。
今回もお祝いの品を渡すに当たり、「必要なもの作れるものなら作るよ~」と声をかけたら、「3回目ともなると…揃っているな~強いて言えばガーゼハンカチ」と。
では………と縫いました
表生地は100均のWガーゼ。裏はユザワヤでシンプルな生成りのWガーゼを買ってきたつもりだったのに、シングルだった薄いと意味がないので、シングルを2枚重ねて。
そうするとギリで購入したので裏が足りなくなっちゃったので、家に有ったWガーゼも足しました。
見たことある生地でしょう?でも、この生地を使いきってスッキリです。
さあ、頑張って、楽しんで、お産⇒育児してくださいね。
とってもディナーが楽しかったらしく、お産が終わったらお祝いの会を開きたい…と出席メンバーに来ました
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント