« 日よけシェード | トップページ | いつものケツバッグ »
日よけシェードのついたミシン部屋で作ったものは
職場で使うもの。
ディスポのカバー(左上)。
2mの帯状の物(右上)。
ボックスティッシュの携帯用カバー(下)。
全て直線縫いのみ
ディスポのカバーは毎月20枚ぐらい縫って補充しています。私のボランティアなんですけど新人さんは気が付いてないんです…
2mの帯状の物も私物を提供しているのに、使用目的以外に使う人がいて、無くなるはずがない物が無くなるっていう…これで6本目。もう生地がないのでこれが無くなったら私は知らない、もう縫わないよ。
ちょっとムカついて、縫ったんで、記録として残してみました
2018年8月21日 (火) ハンドメイド | 固定リンク Tweet
おはようさんです お仕事で使うものなのに手縫いで提供されているのですね。 それはちょっとカチン!ときますね(~_~;) お疲れ様です
投稿: じの | 2018年9月 1日 (土) 09時03分
じのさんへ 地味な物たちですが、無いと困る物です。 無くなってから「無くなったからよろしく~」と軽く言われ、ぶんぶくれながら縫って、気が収まらないので書いてみました。 じのさんに労をねぎらってもらい、報われました。有難うございました。
投稿: yuka | 2018年9月 3日 (月) 16時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 仕事で使うもの:
コメント
お仕事で使うものなのに手縫いで提供されているのですね。
それはちょっとカチン!ときますね(~_~;)
お疲れ様です
投稿: じの | 2018年9月 1日 (土) 09時03分
じのさんへ
地味な物たちですが、無いと困る物です。
無くなってから「無くなったからよろしく~」と軽く言われ、ぶんぶくれながら縫って、気が収まらないので書いてみました。
じのさんに労をねぎらってもらい、報われました。有難うございました。
投稿: yuka | 2018年9月 3日 (月) 16時25分