微妙
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台風一過で暑い洗濯物がよく乾きます。
可愛い生地がハギレセットに入っていたので久しぶりに文庫本カバーを作りました。
最近ではバスで本を読むと車酔いするようになりましたが、電車なら酔うことがないので、電車では本が読みます。いつもバッグ内には入っている文庫本、カバーをかけて持ち歩いています。
可愛いペンギンちゃんをもう捨てようと思っていたヒッコリーと合わせて。
ペンギンちゃん、可愛いけど全面はきついなあ…と思っていたのですが、ヒッコリーと合わせたら絶対だと思ったので、早速合わせてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんとなく朝晩が涼しく感じられる?お盆が過ぎると本当に夏が終わりに近づいていると感じることが多くなりますね。とはいえまだまだ暑い
昨日は買って放置してあった日よけシェードを付けてもらいました。勿論エアコンなしのミシン部屋です。
4箇所にフックを取り付けてもらい掛けるだけ。東向きのこの日当たりが暑さの原因。
シェードの中は…
部屋は暗くなり照明が必要ですが、元々、日中でも照明を使用していたので、変わりはないです。
しかもこのシェード、傘以上の防水性があるようなので、雨の日にこの空間に洗濯物を干そうかな~何て魂胆が有ったりします。
さあ、涼しくなったミシン部屋で何縫おう
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日の夕方後5分で家に着くというところで夕立、帰宅してシャワー浴びたらもう止んでいる…「ついてない」って
そして今日は涼しい。
台風なのでまた被害が怖いけど、今日から3連勤でしっかり予報だけど、暑さひとやすみはありがたい。
だーりんが「新しいジムバッグ作って」と、ちょっと前から言っているので、家に有った黒デニムが出たので、先日のミニトートバッグをえらくデカくして、ジムバックを作ってみました
この位大きくね。マグネットボタンだと容量が少なくなってしまうので、
ここまで来ると可愛さはないですねえ。「出張の時にも使えそう」とだーりんが気にいったのなら良しでしょう。
1代目のジムバックはだーりんの
だったからもうクタクタです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日の出勤がなくなり、あとは持ち手だけまで仕上げておいたミニトートを仕上げました。
長財布ともろもろがやっと大きさ。主婦ミシンさんの作品です。
両サイドにつけた丸カンでポシェットにする予定。
ポシェット紐はこちら用に作ったもの。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
火曜日から3連休中。
火曜日は姪っ子とミシン教室に参加して、吉祥寺でばばと合流でランチして、夕方はじじん家でケーキ(フルーツと生クリームトッピング)作り。
水曜日の昨日もケーキ(チョコレートコーティング)作り。
成績が上がったご褒美にじじからのプレゼント何がいい?って聞いたらケーキ作りという事だったらしい。姪っ子満足かな?
で、木曜日の今日は「仕事」と嘘をつき、私の夏休み
一昨日ミシン教室で作ったこちらにショルダー紐を付けようと思っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント