こんな物も
だーりんが仕事で使っているペンケース、大分クタクタですね7年も使ってればそりゃあねえ
少し大きくなりました。帆布なので厚くなりすぎるとミシンかけられないので、つまみが何だかなあですが、使いやすいと使う人が言っているので良し
とします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
だーりんが仕事で使っているペンケース、大分クタクタですね7年も使ってればそりゃあねえ
少し大きくなりました。帆布なので厚くなりすぎるとミシンかけられないので、つまみが何だかなあですが、使いやすいと使う人が言っているので良し
とします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
義母の宿題を縫う前にこんなものを縫いました。
上はチュニック。襟ぐりのミシン掛けを残して放置してあったもの。襟ぐりしつけまでかけてたのに何故放置?
下はワイドパンツ。こちらは裾上げとウエスト始末を残し放置。
これら放置を仕上げて(1時間位)からの宿題でした。達成感に浸りながらの宿題は割とサクサク進みました。気分大成功
しかしあと少しを放置しておく気分屋の私って…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんな酷暑の中、縫わなくても良いのですが、梅雨に作りたかった折りたたみ傘カバーを勢いで縫っててみまた。レシピはこちらをアレンジ。
いつもはだーりんの会社名が入ったものを使用してますが、これが可愛くない。
右2個がいつも使用している物。あれ大差無い可愛く無さ? まあ、会社名が入ってない分可愛くなったはず?
表はラミネネートの薄い生地、中にタオルを挿みWガーゼが裏生地。家にある物で作ったから可愛くはないわなー
でもこれで機能性が証明されればもう1個作りたいなあ。だって大きめ折りたたみ傘が入ら無かったからねえ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一昨日義理母から「完熟マンゴー頂いたから取りに来て」とメールが有り、仕事終わりに伺うと、「2個のマンゴーを持って行って」と。1個でいいと断ると、「2個持ってってもらわないと頼み辛いから」と。
あれ?と思っている間に宿題がマンゴー2個と一緒に渡されました。
で今日は暑いミシン部屋にこもってました。
冷風機に氷を入れ涼みながら、ちょくちょく水分補給もしながらね。
縫い上がったのは右側のかばん。左は以前縫った物。同じものをもう1個と。布は義母の指定の風呂敷す。
中はポケット1個も指定です、。ついでに持ちやすく持ち手留めも付けときました。
マンゴーは1/2個昨日食べちゃったので後1と1/2個大事にいただきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント