« 100均バッグ完成 | トップページ | わんわんとコットンマフラー »
火曜日は冷たい雨の中、ミシンカフェに参加して縫ってきました。
ぷっくりマチ付きがま口です。先生が型紙を写させてくれたので今日は復習で縫ってみました。
100均で小さい物しか売ってなかったので、失敗覚悟でハギレ使ってみました。
中のハギレもあれやこれでカラフルです( ´艸`)
縮小コピーでどうなるかと思っていましたけどね。
以前作ったこちら、マチが狭く使いづらい…で今度は拡大してtryしてみたいです。
2018年3月23日 (金) ハンドメイド | 固定リンク Tweet
こんにちは ぽってりバッグ可愛いです マチが広くて使い易そうです。 私もマチの広いがま口バッグが作りたいと思っています。 裏地ではハギレの整理ができましたね~
投稿: じの | 2018年3月31日 (土) 16時42分
じのさんへ そうなんですぽってりが可愛く使いやすいんです。 中身のハデさは…小さいハギレも捨てられない(≧∇≦) じのさんもがま口バッグ頑張ってくださいね。
投稿: yuka | 2018年3月31日 (土) 19時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ぽってり:
コメント
ぽってりバッグ可愛いです
マチが広くて使い易そうです。
私もマチの広いがま口バッグが作りたいと思っています。
裏地ではハギレの整理ができましたね~
投稿: じの | 2018年3月31日 (土) 16時42分
じのさんへ
そうなんですぽってりが可愛く使いやすいんです。
中身のハデさは…小さいハギレも捨てられない(≧∇≦)
じのさんもがま口バッグ頑張ってくださいね。
投稿: yuka | 2018年3月31日 (土) 19時58分