100均バッグ完成
昨日の中のバッグ、今日はミシンかけて完成です。
じのさんがやっていた、帯芯地の裏をつけてちょっと固めに。両サイドにポケットつけて、スマホとハンカチ テッシュを入れられるように。大きめポケットは口がビロビロしちゃて中身が出てきやすいので、ゴムでビロビロを予防してます。
以前した100均大きめバッグは大きさを調整できるようにしたため、ポケットがなく使い辛いので、バッグinバッグ的に使う予定なのでかなり小さめバッグとなりました。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 色々(2023.02.28)
- 待ち遠しいね。(2023.02.23)
- 贅沢すぎる時間の使い方(2023.02.09)
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
コメント
可愛くリメイクされましたね😃
帯しんでしっかりしてうちポケットも付いたらぐんと使いやすいですね
投稿: じの | 2018年3月19日 (月) 16時18分
じのさんへ
真似して帯芯地を使ってみました。本当に適度にしっかりして使いやすくなりました。
今度はどなたのどのアイデア真似しましょうか
投稿: yuka | 2018年3月23日 (金) 16時46分