« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

わんわん

先日のぽちゃりさんパンツを見た寺ちゃん

「こんな生地も売ってるんですねぇ」とちょっと厚手のニット生地に食いついた。

娘ちゃんのりっちゃんさらちゃんにも縫ってあげたいが、さらちゃんはこの寒い中半袖、しかも「わんわん」か「わんわん」がないときは仕方なく「ミッフィー」か「スヌーピー」がついていないと着ないと言う。パンツも勿論「わんわん」つき。

常時、夏用の半袖ペラペラTシャツに「わんわん」のおむつが透けるほど薄い夏用パンツ…がさらちゃんのお気に入りらしい。

先ずはわんわん度が低くても大丈夫か試してみよう

しまむらで購入のパジャマ長袖を半袖にカット

Dscn0175
これはパジャマとして使ってもらうとして。

同じくしまむらで購入した長袖トレーナーを半袖にカット

そしてパジャマの切り落とした部分からわんわんを拾い、胸ポケットにつけてみる。

Dscn0176_2


Dscn0178


わんわんボケてますねぇ

冬用の生地なので半袖でも少しはましかしら?と思いまして、先ずは半袖Tシャツを。そしてわんわん1匹でもなら厚手生地のパンツも縫えそうなんだけどねぇ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ランチ

女子会?
1歳年下の容子さんと久しぶりのランチ

仕事の話…きつくなった、物覚えが悪くなった…

家族の話…子供たちの近況、親の介護、旦那のおっさん話…

と中年色万歳の女子トークで、盛り上がりは相変わらずで3時間あっという間でした。

調布駅ビルの成城石井のお店です。気に入ればレシピが教えてもらえ、食材が隣接のお店で買って帰れます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サイズアウトならば

昨日は暖かかったのに今日は寒いですねえ。

もう少し寒さが続くならこちらの布を消費しちゃいましょう。

同僚の娘ちゃんのぽちゃりさん この間縫ったパンツは既にサイズアウトとな…

で、この前のパターンで6センチゆとりを入れて

Dscn0172


どうでしょうか?明日ママに渡してみましょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

咲いた

咲いた
寒いけど季節は進んでいる様です。駐輪場の梅が先週から咲き始めてます。

こらから暖かくなるよ…って言ってくれてる?

駐輪場に通うのもちょっと楽しく感じますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

この季節

2月下旬ですねえ。この季節です。

花粉症もそろそろですが、確定申告です。

資料を集めて整理して、パソコンで入力。だけなんですが、去年と違うところが今年もありますので、税務署で教えてもらった方が早そうです…

一応パソコン入力の練習してみました。やる気を出すために環境を整えてね。

Dscn0171


オートミールと柚のクッキー………環境的にはやる気削ぐとおっしゃる方が隣にいますが、私は甘やかさないと伸びないタイプですので

確定申告終わったらいつもの万年ダイエッターですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

没だな

没だな
ちょと違うことやりたくなって、図書館からマクラメの本を借りて来て編んでみました。

これが2個目。

1個目よりはマシになったが…ぐらいで全然ダメですねえ

ちなみに1個目は

Dscn0165

ボケボケですね。でもボケていないと見られない代物なんです

こちらは形になることは無さそうだな…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

番外編財布…やっと完成

日中はやっと寒い~と言わなくなったかな?でも寒いっか

先日、収納を見直していたら工具箱から以前の直線金口の残りネジが出てきて、何気に今回の財布に入れてみたら、ぴったしで、

やっと完成です。

Dscn0168


側は先日の物と同じ帯で。

Dscn0169


中身はいつもと同じ作りで、女性用なので少し華やかに。

 

もーさんに連絡して、来月引き渡し予定になりました。

一安心です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ガラガラがベロベロ

ガラガラがベロベロ
この前編んだガラガラを持ち主が遊べるようになった…とゆうちゃんから嬉しいメールが来ました。

2ヶ月の赤ちゃん可愛すぎる

今度職場に遊びに来てくれるらしいので、その日が暇でありますようにとお願いしている私です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

寒いけど春はそこまで来てるかな

又、雪が降るとか…寒いですね。

こんなに寒いですが、母より梅が咲きましたとメールが来ました。

少しづつですが季節は進んでいるのかしらと、毎年私を和ましてくれる梅=駐輪場の梅を見たところ、こちらも少し蕾みが大きくなってきてました。

我が家のリビングにも春が来てます。

Dscn0161


年末に買った柳くん、こんなに新芽が出てきました。

ただ、2本買ったうちの1本だけです。

新芽が出た方は、同じ長さの柳ではつまらなかったので20cmほど短くした方です。して吸水が上手くいったか?もう片方も慌てて少ししました。新芽が出てくるといいなあ

春に向けてリビングの押入れ見直し中

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »