シンデレラフィット?とタティング
年末の大掃除やらなかった…。だって嫌いだから、「忙しい」を口実にね
でも、気になっていたので、お風呂の諸々をチェンジしてみました。
カミソリ掛けはなかなか売ってなくてね。それに石鹸受けをお揃いにすると…なかなか気にいった物が探せなかった。それで、「やる気がわかないコーナー」となっていましたが、100均で見つけたこちらにチェンジしてみました。
手前の石鹸受けは「ワイヤーシンク ミニラック」つまりキッチンスポンジ受け。
奥のカミソリ掛けは「ステンレスバスフック」と書かれてました。専用の物でなくてもちゃんとカミソリが収まりました。これって「シンデレラフィット」ってやつ?違うと思けど、そういうことにしておこう
今までのものは覆う部分が多く、水垢がすごいことになっていたので、水垢が付きにくいすっきりしたものに変えられ、掃除嫌いな私にぴったりになったと思います
先々週のタティングの教室で習ったピアスを編み上げて、復習で家にある物でネックレスを編んでみました。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- まだまだ履くんだってさ(2024.06.08)
- 色々(2024.05.16)
- まだ履くそうです(2024.01.27)
- ペン子だそうです (2024.01.20)
- 挑戦してるけどねぇ(2024.01.08)
コメント
ホンマに掃除は私も苦手です(-"-)
なるほど100均で上手く利用されましたね!
お風呂小物はいつの間にか水垢などが目立ってきますね。
こういうのなら水気も溜まりにくいですわ~
投稿: じの | 2018年2月 3日 (土) 16時46分
じのさんへ
気が付くと水垢がすごいことになっちゃってまして…シャワーの水が掛かってしまう位置が悪いのですが、これで掃除しなくても水垢地獄から抜け出したかな?
100均うろつくのが好きになってます
投稿: yuka | 2018年2月 3日 (土) 17時53分