今年は4輪
去年のマンション大規模修繕でずーと日当たりの悪い玄関に入れられ、手入れは水遣りだけだった紫陽花。今年は咲かないかな…と思っていましたが、咲いてくれました。
今月のタティングは
カメラの調子が悪く…買い替えかな?なんですが、ホームベーカリーも故障してしまいいけてない我が家の家電事情です。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
マンションの改修は日にちがかかるので大変ですね。
それでもアジサイは咲いてくれたのですね
タディング可愛いですね。
タディングを調べてみましたけど細かい作業なんやね。
気が遠くなりそうで私には・・・無理そうです(~_~;)
投稿: じの | 2017年7月 1日 (土) 08時59分
じのさんへ
ですが、楽しくやってます。
手入れもしなかったのに、咲いてくれた紫陽花は大きくはないけど可愛く、毎朝晩に癒してくれます。
タティングは細かいですけど、はじめは太めの糸で手がなれてから細めの糸でチャレンジです。
まだまだ目が揃わない
投稿: yuka | 2017年7月 3日 (月) 11時22分