意欲はあったのに
暑くもなく、寒くもないので、エアコンなしのミシン部屋解禁o(*^▽^*)o
と思ったら、ミシンがすごい音を立て始め、動かなくなりました!!(゚ロ゚屮)屮
とりあえず修理が必要なので、仕方なく編み物開始。
ニットカフェでコーヒー頂きながら2時間頑張ったら、ねじれ発見して、家に帰ってから編み直し始めてます。
ミシンの修理はどうしましょうか?
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
ミシン部屋が解禁になったとたんに
ミシンが動かなくなるなんて・・・
そんなに悲しいことはないですね(-"-)
ニットカフェでの2時間楽しそうな風景やね^^
編み直しもガンバですよ!
ミシンの治ればいいね
投稿: じの | 2016年11月10日 (木) 16時12分
じのさんへ
見ながらちょっとずつ進んでます。
編み直しのスヌード、TV
ミシンは早急にお直し検討中。
投稿: yuka | 2016年11月11日 (金) 11時15分