おばちゃん10
今朝。通勤のために駅まで10分頑張って駅の改札で財布を忘れた事に気づきUターン。
別ルートに変えて、バスに乗り、最後20分でタクシーに乗りました。
運転手さんが頑張ってくれて、ギリセーフで間に合いました。
電車⇒バス⇒バスの往復に財布忘れるなんて…自分が信じられない
そんなおばちゃんがだーりんのお古で姪っ子はもう大きくなって無理なので、りっちゃんに。
思っていたよりTシャツ生地が色あせていて前後の見頃で色が変わっていたの気づかず、縫い合わせてびっくり。でもままは「保育園は数で勝負だから」と使ってくれるそうです。
縫ったけど使わなかったWガーゼで作ったハンカチとシュシュ7個目を一緒に渡しました。
失敗続きのおばちゃんだけど、それはそれで楽しい毎日です。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
お財布を忘れたけどナイスな連携プレーで
お仕事には間に合いましたね
私も記憶にありますわ。
保育園のお着替えはホンマに数が勝負!
きっと役立っていますよ~
投稿: じの | 2016年10月14日 (金) 08時54分
じのさんへ


本当に財布を忘れるなんてびっくり
お昼にお弁当を食べながら「お弁当は忘れなかったんですね」と言われ苦笑いでした
夏物処分にりっちゃん利用中
投稿: yuka | 2016年10月16日 (日) 10時54分