けつバッグ…リメイク
この休み多めの毎日、自分物もちょこっとね
以前作ったけつバッグ、ショルダ-タイプだったけど、大きすぎて使わないので
本体をそのまま使いたい…だいぶ無理がありましたが出来ました。
底は18センチのマチになってましてそのサイドに後ろポケットを。
和柄布が貼ってあるところは膝付近で生地が薄くなっているところのカバーです。センターのラインは縫い目を1本だけ解いたら解くのが嫌になってやめてしまい元の生地の色を見せています。
自立するように硬い芯を貼りました。立体物に貼ったので無理があちらこちらに
B型な私は気になりません。
中ポケットは余り布でちぐはぐです。ここもB型なんで気になりません。鍵と携帯と財布を入れるポケットです。ひどい出来ですが、二回目のものなので、これでよしとします。
義父母の宿題、母からのストールサイズ直し2/3枚終わり、父のズボン裾直しは…いつかやります
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント