« 腕のエクササイズ開始? | トップページ | 連休です »

山梨の一升瓶

先週の木曜日…は3連休最後の日。やりたいことが沢山あるのだーりんが急遽休みを取ったので…ドライブに出かけました山梨にぷらっとね。

途中で見つけた印傳屋さんでだーりんは小銭入れと名刺ケースを購入。

そして出発前に調べたこちらにお邪魔しました。

お食事を頂いてから、セラーの見学。

見学は二人だけだだったので、質問し放題、馬鹿言い放題で、楽しかったです。説明のお兄さん笑って聞き流してくれる、突っ込んでくれる等有難うございました。

帰り道で、だーりん念願の桃を買い、私が寝ている間に自宅付近に戻っていました。

行く先生にデザートワインのお土産を届けると、紫陽花のお返しを頂き帰宅です。

6日間勤務を終え、写真アップしようとしたら、またまただーりんがカメラの設定変更していて、写真アップならずって、私もそろそろ写真を撮る時にモード確認しないとねえ

今さっき撮った写真

P1020252


右から頂いた紫陽花ワインは一升瓶なので冷蔵庫に入れるための詰め替えボトル。

一升瓶ワインは昔のなごりで、それをポイントに販売している商品だそうです。

私の父が山梨出身で私が小さい頃遊びに行った思い出の中には、一升瓶の葡萄酒がやっぱりあるんです。その葡萄酒をグラスではなく湯呑で飲むんですよ。

ここから2週間は休みがちな日々が続く(はずなんですよ)ので、一升瓶ワインを楽しみたいと思ってます。

|

« 腕のエクササイズ開始? | トップページ | 連休です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
ダーリンさんと楽しんで来られましたね
ワイナリーで食事や見学なんていいですね。
一升瓶のワインは初めてです!
ゆっくり楽しんで下さいね~:note]

投稿: じの | 2015年7月 5日 (日) 12時19分

じのさんへ
色々楽しんできました。
一升瓶で貯蔵されているワインたち、中には日本酒のラベルが貼られているワインがあったりしてとても面白かったですよ。
今度は葡萄の時期に行ってみよう…と話してます

投稿: yuka | 2015年7月 6日 (月) 14時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山梨の一升瓶:

« 腕のエクササイズ開始? | トップページ | 連休です »