いけてた?
前回の記事後、休みが1日有り、5年前の同僚たちと飲み会が有った。子供が増えてる人が1人、他はそれ相応に年を取っていましたが、みんな元気でした。
めでたくお兄ちゃんになった一平、この前あったときは赤ちゃんだったのに…ねこの前はこんな物を
したっけね。ちゃんと使ってくれてました。
今回は参加者にクッキーを焼いて、巾着袋に入れて巾着をまた使ってもらえたらうれしいな。
その後ちょっと働いたら、母の2回目の白内障の手術。今回は前泊を近くのホテルにして、ダーリンが出張だったので私も一緒にお泊りしました。
東京駅待ち合わせ、駅ナカで美味しそうな深川メシとマグロのテール煮を買い、夕飯にしました。夜はスカイツリーを見ながら就寝。
翌朝はコンビニ食で朝食を済ませ、入院。手術までは前回ほど待つことなく、1時間後の説明まで聞いて私は帰宅。母は一泊入院して、もろもろ処置をして今回は新幹線で帰宅。
帰宅後母より、「東京駅で同じ深川めしとマグロほほ肉煮(テール煮がなかったらしい)を買い新幹線で帰宅。昼過ぎには家に着き、夕飯に父とおみやげので夕飯にした」とメールが有った。前回バスの時刻が余りにも遅く私に怒られたので今回は新幹線利用にしたらしい。
7連勤突入中(本当は休みが1日あったけど同僚がアデノウイルスに罹り休むため、代わりの勤務で休み没収)、だけど、母のよく見えるようになって嬉しいと書かれたメールで、私もこの勤務乗り越えられそうな気がします。
さあ、残り5日間、頑張ります
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
コメント
懐かしい同僚との集まりは楽しい時間ですね
5年もたてばそれぞれの年月が流れますね(#^.^#)
お母様の2回目の白内障手術無事に終わられて良かったですね。
ご一緒に夕食を食べたりされて喜んでおられたことでしょう
投稿: じの | 2015年6月14日 (日) 15時56分
じのさんへ

5年ってあっと言う間だったけど、お子様たちは大きくなっていて、それだけ年を取っていたと言う事実が
母の手術、両目とも終え、もう1度診察を受けに上京したら、近医での診察になります。
私と一緒で嬉しかったかどうかは分かりませんが、今の私を知り、育児が成功か?失敗か?ジャッジしているかもです
投稿: yuka | 2015年6月16日 (火) 23時40分