« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

腕のエクササイズ開始?

昨日、いつもの就寝時間にベッドに入ったが、目が冴えまくって…

結局寝付いたのは2時すぎ~朝は起きれないかと思ったら、これまた6時前から目が覚めてしまい…昨日の寝すぎのためかしら?ちょっと前まで寝ても寝てもいくらでも寝れたのに…年ってことですかねえ

でも朝から洗濯機2回まわして、干しました。すっきりですよ。

久し振りのミシンで、途中まで縫ってあったこちらを

P1020228_2


縫い上げました。バックにポイントを付けて

P1020231


こんな感じに。この前の羽織りものと

P1020232


実はお揃いなんですよ。

P1020234


可愛いマカロン柄がね

こちら二の腕がばっちしでちゃいますね大振袖どうしよう?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ゆくりしますね

結局前回のお休みは何もしないで終了。で、その後の4日間勤務がハードで、今日は起きたら11時前。こんな日々が今後も続くのかと思うと

でも投げ出すわけにもいかないから、何もしない休日も有りと思うことにしましょう。

GWに我が家にやって来たハンギンググリーンのアイビーちゃん、水をちゃんとあげているつもりだったが、ここのところ元気がない…どころか枯れ葉が落ちてくる

高い位置にあるため水をあげているつもりでも足りなかったのか?本数の割に鉢が小さいけど、この大きさで良いのか?

このまま枯らしてはいけないので鉢から出してみると、やはり鉢の中は根で満パイ。これじゃ4~5日おきの水やりでは足りないよね。

大きな鉢に植え替えてあげました。鉢が大きすぎてハンギングできないので、弦の長さを活かす高さのあるものに載せてみました。

P1020224


でハンギングがなくなると寂しくなちゃうので、我が家に有グリーン達を吊るしてみた。

P1020223

つるが降りてこない…

我が家のアイビーはこんな感じで…

P1020227


支えがなくても自立しちゃいます。なのでタレ感がないハンギンググリーンになちゃいました。

 

家の中にあるグリーンたちをあっちこっち動かして1日過ごしましたとさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何する?

7日間勤務が無事?終了しました。

母の付き添いなどもあり、自分時間が上手に使えず…

こんな物が我が家には溜まっています。

P1020217


ここ1ヶ月に買った本が3冊とダーリンが買ってきたジャーケーキの本。

時間がないと時間を使うことがしたくなる???

まずは何から始めましょう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いけてた?

前回の記事後、休みが1日有り、5年前の同僚たちと飲み会が有った。子供が増えてる人が1人、他はそれ相応に年を取っていましたが、みんな元気でした。

めでたくお兄ちゃんになった一平、この前あったときは赤ちゃんだったのに…ねこの前はこんな物したっけね。ちゃんと使ってくれてました。

今回は参加者にクッキーを焼いて、巾着袋に入れて巾着をまた使ってもらえたらうれしいな。

その後ちょっと働いたら、母の2回目の白内障の手術。今回は前泊を近くのホテルにして、ダーリンが出張だったので私も一緒にお泊りしました。

東京駅待ち合わせ、駅ナカで美味しそうな深川メシとマグロのテール煮を買い、夕飯にしました。夜はスカイツリーを見ながら就寝。

翌朝はコンビニ食で朝食を済ませ、入院。手術までは前回ほど待つことなく、1時間後の説明まで聞いて私は帰宅。母は一泊入院して、もろもろ処置をして今回は新幹線で帰宅。

帰宅後母より、「東京駅で同じ深川めしとマグロほほ肉煮(テール煮がなかったらしい)を買い新幹線で帰宅。昼過ぎには家に着き、夕飯に父とおみやげので夕飯にした」とメールが有った。前回バスの時刻が余りにも遅く私に怒られたので今回は新幹線利用にしたらしい。

7連勤突入中(本当は休みが1日あったけど同僚がアデノウイルスに罹り休むため、代わりの勤務で休み没収)、だけど、母のよく見えるようになって嬉しいと書かれたメールで、私もこの勤務乗り越えられそうな気がします。

さあ、残り5日間、頑張ります

| | コメント (2) | トラックバック (0)

いけてない

ここ2日間お休みだったのに…実母の白内障の手術付き添いって言えば聞こえがいいけど。

手術の日は普通に付き添いをしました。

退院の日は午前退院で見送ってさくっと終わりにしたかったのに…なのに帰省のバスはpm4ってありえない

母は「適当に時間潰すから」って言うけれど、簡単な手術とは言え術後の80歳近いおばあさんを一人新宿においていくわけには行かず…足も悪く歩き回ることもできず…大きなホテルのロビーで3時間、昼食をゆっくりデパートでと時間潰しました

ホテルのフロントの方が「御用命有りましたら~」なんて優しい声をかけてくださいまして…

ご迷惑お掛けしました。

今日は3時間だけの仕事に行き、エアコンのフィルターの交換をしようと買ってきていざ取り付け。

今までエアコンの外側に貼るタイプを使ってたんですが、今回買ってきたのはメッシュフィルターに取り付けるタイプ。ちょっと面倒な奴でした。

何だか時間かかりましたが、エアコン、浴室換気扇のフィルター交換が終わりました。

いけてない3日間でしたが、母よりメールが来まして「世の中明るくなり…」と喜んでいる様子でそれなりに良かったようです。

P1020212


キッチンの紫陽花、開いてきましたよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »