ファスナーが付きました
日中は暖かく感じられますねえ。我がマンション周りの桜は早咲の1本が見頃ですが、他はまだまだの様子。
府中市は4月4・5日が桜まつりなのでもう少し持って欲しいなあ…
私のジム用バッグを、だーりんが1泊の出張に持っていくことが最近数回有り、ファスナーを付けて欲しいと。
後付けはちと面倒くさい丁度良い長さもなかなか見つけられず…
母のリックサックを作った時にスーツカバーを壊してファスナーを取り出した残りが1本有る。黒だけど十分な長さがあるので、そちらを利用することにして…
スヌードはこんな感じです。
| 固定リンク
« 待ってましたの日 | トップページ | 出張のお供 »
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
ダーリンさん用にファスナーが付いて
出張の荷物も安心して持って行けますね
不要にファスナーの処分は十分役立ってくれそうで良かったですね
投稿: じの | 2015年3月26日 (木) 16時33分
じのさんへ
はい、早速今日の出張に持って行くました。
不要のスーツケースが2回も私に楽しさ味あわせてくれました。
投稿: | 2015年3月26日 (木) 16時44分