« まだまだですね | トップページ | 処分してます »

お団子とペンケース

昨晩はお月見だったけど、生憎のお天気でお月様見れませんでした。

でもお月見団子は作って頂きました。

P1010706


おからと片栗粉のなんちゃって団子にレンジでみたらし餡作ってかけました。美味しかったです。

実家片付けで思ったことは、「自分持ち物はしっかり把握して使ってあげないといけない」でした。私も捨てられない傾向にありまして…私の部屋はいつもすごいことになってます。

母に強いこと言ってきましたので<こそこそ>と自分の物も減らしていくつもりです。

最初はは24色クーピー。ほぼ未使用だが10年以上放置のため入れ物が崩壊寸前…

同僚の3歳の女の子のママに声をかけたらまだクーピーは持っていないと。

早速入れ物を新しくして

P1010702


余りのエコバンドで。ダーリンの捨てるカバンから取っておいたマグネットで処理をし、マグネットが見えてしまう部分にこれも家にあったワッペンをつけて。

P1010705


思った以上にドンピシャに入りちょっと嬉しい

昨日早速

喜んでいただけたようなので良かったです。

ゴチャっとしている私の宝物たち、上手に使ってすっきりのお部屋目指したいです。

|

« まだまだですね | トップページ | 処分してます »

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

汚実家問題、身につまされました。
実は私も先日実家で・・・。
そして片づけられない女系は血筋なので、
やはり自分も。。。
まず自分の家なんだけど、頭痛いです。

投稿: はなこ | 2014年9月10日 (水) 06時03分

はなこさんへ
母と私だけではないのですね…ちょっと安心しています。
あれから母は自分で少しずつ片付けをしている様子が拙いメールで送られてきます。
私も負けてられないので片付けの様子をを写メしています。
傍から見ればまだまだな感じだとは思いますが、少しづつ自分たちの納得がいく片付けで頑張っていきたいと思います。
はなこさんも楽しみながら片付けしましょうよ。先ずは<に忠実な>エコクラフト楽しみにしています。

投稿: yuka | 2014年9月14日 (日) 13時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お団子とペンケース:

« まだまだですね | トップページ | 処分してます »