« 冬支度? | トップページ | ちび »

宮古島旅行記

11月3日から2泊3日。いつもの旅仲間と行ってきました。

P1010329暖かったと言うより暑かった1日目です。
まずすぐに大神島にフェリーで渡りまして、
P1010334
P1010341 パンフレットに載っている有名な岩です。
P1010352 カーキたこライス?頂きました。
フェリーで宮古島に戻り、池間大橋を渡り池間島へ。
P1010355
P1010360 池間大橋と大神島。展望台からよく見えました。展望台から 旅仲間を紹介。
P1010363 いやいやしっかり紹介しましょう。
P1010359
2日目は池間島から船で大神島ガーデンまで移動してシュノーケリング。
波が高く1本目でダウンしてお店で休憩して、2本目シュノーケリングを堪能したメンバーと池間島を後にして、温泉に入り完全復活して家のみです。
P1010367 重い荷物にワインと日本酒を持って行くメンバーに感謝温泉で体重
量ったら出発時より−1.5Kgだったのに、帰宅したら元に戻っていました。どんだけ食べて飲んだんだかな
3日目は東平安名崎へ途中で
P1010369 東平安名崎はこんな海を見る事が出来ました。
P1010377 P1010378 その後来間島へ行って地元のおじいとおしゃべりして、フェリーで伊良部島へ。
伊良部島から下地島空港に移動してのタッチ&ゴーを見学。ここでアクシデント。
何とペットボトルの蓋がしっかり閉まってなくてがバッグ内水没しまして
宮古島に戻り、綾道(アヤンツ)ウォーキング。2時間近く歩いたのかな?
宮古島ぜんざいを頂きカーキたこを買いを返して、空港へ。
 
こんな感じの旅行でしたよ。
P1010349 水中での撮影は出来ないカメラですが、こんな写真が撮れる海のきれいさ
すっかり癒されてきましたよ

|

« 冬支度? | トップページ | ちび »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

楽しかったですねぇ! 

戻ってきてふと思ったのですが、綾道散策でかなり歩きましたが、足は大丈夫でした?

配慮が足りんかったなぁと、気になっています。

旅日記読ませていただいて、旅の感動が戻ってきました。

私の日記はもう少し先になりそう。戻ってから、ドタバタしています。

投稿: もー | 2013年11月13日 (水) 07時29分

こんばんは
旅行楽しまれましたね
お天気も良くて清々しいところですね。
海の色も綺麗やし魚たちも綺麗な色です~

投稿: じの | 2013年11月13日 (水) 18時00分

もーさんへ
本当に3日間楽しくあっという間でしたね。
足は薬が効いて良くなっていたので問題は無かったです。
もーさんの旅行記事楽しみです。

投稿: yuka | 2013年11月14日 (木) 08時19分

じのさんへ
旅行前までは毎週台風だったので心配してました。当日になってもマークがとれなかったのですが…晴れ恵まれる誰かがいたのかな?
海の空も東京都は違いリフレッシュ出来ましたよ。

投稿: yuka | 2013年11月14日 (木) 08時23分

yukaさんの旅行記珍しいですね。旅の流れがよくわかって楽しいです。
「いつもの旅仲間」=「いつもの飲み仲間」(笑)忘年会でお会いしましょう。

投稿: なみ | 2013年11月14日 (木) 08時31分

なみちゃんへ
旅の流れだけで感想は胸に秘めておきましょう
忘年会楽しみです。

投稿: yuka | 2013年11月14日 (木) 22時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮古島旅行記:

« 冬支度? | トップページ | ちび »