送別用バッグ
何末の忙しさがひたひたと近づいてくる?
まじめに大掃除する訳でも大量の食料を買い込む訳でもないが何となく忙しない感じがするんです。




















パート先で2ヶ月前に入られた方が退職されていた
ここの職場、入職されても3ヶ月以内に退職される方多し
12月半ばでにしかわちゃんも退職予定ですし



もう1カ所のパート先でも今月末に一人、来月末に一人退職予定

寂しいと言う気持ちも有るが、半分「私のお正月勤務はどうなるかしら?」って自分の心配もある。
でも、これから退職者の方々は結婚など寿
なので嬉しい気持ちも大きい。

とりあえず今月末に退職の方にこんなバッグを
しよう。


ポイントを1つにすれば良かったと後悔の表。中は

コチラの無料型紙で作りました。ありゃり
良く見たら中央のタック取り忘れてますね

| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント