おばちゃん4その後(愚痴なのでスルーして下さい)
1週間前にクリーニング店にしたら持って来いと言われたコートを今日持って行った。
受付のおばちゃん(私よりも若いと思われる)まず謝罪の言葉も無いので
「持って来いと言われたから来ました」と言うと
『持ってきて頂きたいと言いました『持って来い』とは言ってません』だと。どうやらアノときの電話対応のパートさんらしい。
「何回も持って行かなければいけないか確認したが持ってきて下さいの一点張りって事は取りにくる事をしないと言う事で、言葉遣いはどうでも「持って来い」と客に言ってるよね…」と言ってみた。パートのおばちゃん何も言い返せず。
しかも『タブが無いから当店でクリーニングしたかどうか分からない』と
で言われたので紙ゴミをあさってタブを持って行ったら、『はずされてしまっては本当にこれかどうかは不明。レシートが有ればね』だと。

レシートはクリーニングが済んだ物と引き換えだから、私が持っている訳も無い

しかも『半年前の事なので』『私の対応ミスではないので』ばかり繰り返す。
半年前の事だなんて私も知っているし、間違えて困っている人がいたらと思って
したのに、自分たちの過ちを認めず、謝罪の一言も無くでは許せない


誠意の無い対応に嫌気さえさす。
「確認をしなかった私も悪いが、最初に間違ったのはそちらで、連絡とって、持ってきているのに…貴方がこの対応されたらどう思います?」と言ったら、少ししからて間違った事だけを謝った。
ただこんなに苦情を言ってから渋々と言う顔で謝ってもらっても謝ってもらった感まったくは無い。
まあ、謝罪の言葉が聞かれたのでこれで良しとする事にした。
私のコートが無い事は先週の
で確認しているので、金銭的な保証をしてくれないか再度確認したが保証期間過ぎているので無理と。

では、クリーニング代だけでも返金はしてもらえないかと確認すると出来ないと。
また又怒りモードスイッチ

「無くされたコートのクリーニング代取るのっておかしいと思わない?貴方と話してても仕方ないから、上の人に聞いてみて又
して
」と言ったら


『では℡番号を教えて頂けますか?』と
前回の控えも無いのかよ
でもそんな事も有ろうかと手に握り締めていたメンバーズカードを差し出して「ここに書いてあるからこれで」と店を出た。

一時間以上後に
有りました。クリーニング代は返してくれるそうです。

当たり前でしょうね。本当だったら残りの年会費も返して欲しい位だけどね。(⇦おばちゃんケチですね)
でも無くなったコートはどうしましょう?
みなさんクリーニング済んだら直ぐに確認しないと嫌な想いしますよ…
…当たり前の事でしたね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
- 12月になりました。(2022.12.03)
コメント
スルーしようと思ったけど・・・
面倒なおクリーニング屋さんのパートさんともやり取り底辺でしたね。。。
大切なコート・・・残念やね(-"-)
投稿: じの | 2013年11月22日 (金) 23時21分
じのさんへ
こんなくだらない事まで…有り難うございます。
ここに書いてスキッリさせました。
コート紛失は残念な事だったし、私みたいに困っている方が居る思うから連絡したのに…残念な結果にむしゃくしゃしてしまい書いてしまいました。
スッキリして、新しいコートの事考えます。
投稿: yuka | 2013年11月25日 (月) 22時04分