« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

おかしいなあ…

新しいエプロンを縫いました。

図書館で借りたで可愛いエプロンを見つけたので、いつもと形を変えてみました。
P1010145
可愛いはずなんですが、可愛く見えませんね。
P1010148
玄関から失礼します。着画も可愛く見えませんね。
そうか私が作って着ると本の様にはならないのか
ナチュラルで可愛いのになあ…(本の中では)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

何セットにしよう?

紅茶のセットを昨日は作りましたが、本当はコチラのかごに入れてあげる予定が、

持ち手が短すぎて、紅茶の箱が入らず、昨日のかごを編み直したんです
(編み直しても無理やり入れた感有り有りってところがさすがB型ですね)
P1010141
可愛く出来上がってますから、コチラも寿退職されるユウコちゃんに何かをいれて渡しましょう。
キャンディス他バージョン+コーヒー=コーヒーセット
だーりんフリーカップ+緑茶=緑茶セット
キチングッズセット・‥…━━━?・‥…━━━?・‥…━━━?
何セットにしようかな?
P1010144
今週のだーりん携帯朝食。紅茶のプチケーキです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

紅茶のセットと欲しかった財布

かごを編んで、中に紅茶とオレンジのキャンディスをいれました。
P1010143
結婚のお祝いに職場のミホちゃんに予定。
オレンジキャンディスなるもの、氷砂糖をオレンジリキュールに浸したもの。紅茶やコーヒー、ホットワインにいれて使う物らしい…
かごが窮屈計算ミスもご愛嬌?
昨日は中央林間のマルシェに行ってきました。
以前この近辺に住んでいて、とっても懐かしく散策してきました。そして欲しかったこちらゲットです。
P1010139
P1010140
私が使うには可愛過ぎるが、欲しかったんだもの…
だーりんは早速この金具に興味を持ち、ネットで調べ、「次の財布はこれにして〜」って。
当分作らなくって良い様にがま口にしたのに…
まあ、今使っているがま口が壊れたら考えようね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

休日…

6日間勤務終わりました。この後は休み多め…なはずです。

P1010135
キッチンカウンターに有るちょこっと入れ。絆創膏・傷薬・かゆみ止めなんかがゴチャと入れてあります。
色がうるさいので新しくしてみました。
P1010138
あまりバンドで作ったらもっとうるさい色になってしまった
でも雰囲気はコッチの方が合ってるから良いとしましょう
下段の少し大きめの方は実は1個め失敗して×××2個めなんです。
P1010137
左側の1個め、余りバンドを調子こいて編んでいたら高くなり過ぎて…
2個めは1個めをとなりにおいて高さ確認しながら編みました。
そんなこんなで3個のかご編みで1日が終わりそうですね有意義だった様なそうでない様な日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プレゼントとスコーン

母の日過ぎてしまいましたね。ダメ嫁の私もちゃんとプレゼントしましたよ。

P1010126
タオル地のポーチ14㌢ファスナーです。
母のリクエストで作りました。新しくしたい化粧ポーチ、いざ買うとなると、気に入ったもの、ちょうど良いサイズが無いらしく、ペンケース同様リクエストされ、作ってみました。ポーチは合格して一休み…いやいや宿題は続くのであった
だーりんは朝にカステラやバームクーヘンを食べたりする。
甘い物が頂きたいのならと、先週からスコーンを焼いている。
P1010134
今週もレーズンシナモンスコーン焼きました。
通勤の車に持ち込んで頂ける様に2個袋に入れてあります。残りも湿気ない様に保存容器に入れて有ります。
さあ、今週も頑張ってね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新調

エアコン、照明器具、自動車…新調ついでにこんな物を新調。

P1010120
トイレットペーパーのカバー。継ぎ目が表に出ちゃったけど…どんまいどんまい。
P1010125
鍋つかみも随分くたびれてまして、じのさんが新調しているのを拝見して、重い腰を上げてみました。
さあ、GWも終わりまして、梅雨入りまでにやる事沢山、頑張るぞ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

GW

今年は2連休が3回有る私のGWは今日までなんです。

3回目の2連休の1日目の昨日は、10年以上使っていた寝室のエアコンを新しくしして、入れ替えてもらいました。
同時に照明も新しくしました。リビングの3個と寝室の1個です。
エアコンの取り付け工事の方に照明まで交換して頂きました。
2時間以上の作業、有り難うございました。
その作業中に、編み編みしました。
P1010109
猫君が抱えているメモ用紙入れです。
メモ用紙はだーりんの会社の名刺なんですが、このたび会社の引っ越しで新しい名刺に変わるために古い名刺の処分です。 
猫君の後ろに写っているのもメモ用紙です。
猫君はこの後自動車に引っ越し予定。
だーりんがこの猫君に一目惚れしてしまい、家に置かないなら買ってあげると言ったら、このGWに車を買い替えただーりん「猫君車に住まわすから…」と。
GW明け、だーりんは会社事務所と車が新しくなったとさ。
私のGWは何事も無く終わりそうですね…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ペンケース

義母が使っているペンケースが大きいので小さいサイズの物が欲しいと言ってきました。

わざわざ旅行先で帆布の物を購入してきたのにね。
ではその時のお土産の帆布の端切れセットの中から可愛い色を使って、指定の鉛筆1本、ボールペン3本消しゴム1個がジャストで収まるペンケース
P1010107
20㎝のレースファスナー使ってみました。
P1010108
スリムに見えるけど、ちゃんと指定された物が収まっています。
これを納めにいったら、次の課題が出されてしまった
パートのおばさんはいつもと出勤日数変わらないんですけどね
気が向いたら作ってみましょう…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »