« 掃除の前に | トップページ | 呑兵衛さんへ »

端材で適所収納?

年末大掃除回避の掃除、初めて1日で連勤になり、我が家はいつもと変わっていない様な…でも今日から又少しずつ掃除開始

P1000944
開始宣言したとたんにこんな物編みました。でも色合い見て下さい中の差し込んだ紙バンドの色…バラバラです。
P1000945
端材を整理しつつ適所収納を考える
まあそんな難しい言い方しなくてもいいんですが、こんな物容れられる様にしました。
P1000946
だーりんのYシャツの襟、袖の汚れが着き易いところにパウダーをはたいておくと汚れが付き難くなるので、洋服ハンガーに吊るしておいてササッと使える様にしました。
端材の処理と適所収納で大掃除の一環でした。なんてね

|

« 掃除の前に | トップページ | 呑兵衛さんへ »

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 端材で適所収納?:

« 掃除の前に | トップページ | 呑兵衛さんへ »