ブレイクタイムその2
Tシャツ穴直ししたらもう1つパッパとやってしまいたい事思い出しましたので…
だーりんの従兄家族が転勤でアメリカに行ってまして、従兄家族からのクリスマスに頂いたハンドタオル。クリスマスカラーの赤、緑色それぞれ2枚頂きました。
同色を2枚を繋げて洗面所で使っていいたのですが、
思いきって柄の部分を切ってしまい、短くなった部分を「トヨタケンゾウ」宜しく布を足してみました。
長さも調度良くなり、柄が無くなり拭き易くなりました
切り取られた柄部分は、本当に邪魔だったゴールドのリボンをはずし
洗面台でこんな風に使われるプチゾウ(プチ雑巾)になりました。
勿論緑色のハンドタオルも
(穴直しのTシャツも従兄家族に頂いた物だったの。ノリ君いつもありがとうね)
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
海外に転勤とはちょっと遠いですね
可愛いタオルのリメイクgood~!ですわ☆
使いやすくて自分流これが一番やね~
投稿: じの | 2012年8月29日 (水) 22時10分
じのさんへ
にプレゼントされる品々、カラフルなので我が家に合う様に形を変え、使っています。
海外生活を楽しんでいる様子の従兄家族。2〜3ヶ月ごとにS家通信が送られて来るので、私たちも楽しみにしています。
通信とともにクリスマス
投稿: yuka | 2012年8月31日 (金) 16時10分