リュックサック
春休みに入り年度も変わり…桜はもう少し後みたいですが。
家族のいる方達が長期休暇を順番にとり始め、パートのおばちゃんはいつもより多く出勤で、ちょっとお疲れ(@Д@;気味です。
そんな中ですが、先日同僚が「ミシン買って(子供の保育園用)シーツ縫いました。でももう疲れたのでバッグは(家に有る)小豆色のエコバックにします」と言っていたので、世話好きおばさんが我が家の布消費にと勝手に通園セット縫ってあげました。
バッグ、靴入れ、着替え入れにセットです。(急いでいたので写真とり忘れ)
でもまだ布が微妙に残っているので、お揃いのリュックサックを縫ってみました。
この赤い布が消費したかった布です。がプリントされていて可愛い布を衝動買いして3年、やっと日の目を診る事が出来た布。めでたしですよ
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 今年の縫い始めとお箸(2023.01.06)
- ダーニングはもうやらないと思っていたけれど(2022.12.19)
- 入院とタティングレース(2022.11.10)
- 冬支度と今度は巾着(2022.10.27)
- こんな時期ですが…レッスンバッグとシューズ入れ(2022.10.21)
コメント
かわいいリュックサックですね。
投稿: k | 2012年4月 3日 (火) 23時19分
kさんへ
可愛いでしょ。でも巾着にポケットが付いているので、ポケットが使えない…
ポケット口改良せねばです
投稿: yuka | 2012年4月 6日 (金) 12時10分