« バレンタインのプレゼント | トップページ | パーカー3枚目 »
お正月過ぎに自分にしたおひつ。 陶器で出来ていて、普通に炊いたご飯を入れるおひつとして。そして電子レンジで1合のお米が炊ける更にコンロで2合のお米が炊けるんです 休みの日に「コンロ焚きに」何回かチャレンジして炊いてます。面白いところは蓋をせずに炊き上げ、蒸らす時に蓋をして遠赤外線で美味しくなるそうです。 赤子泣いても蓋取るななんてのはこのおひつには無いのよね。 蓋をせずに炊くのでお水の量はお米の2倍です。 出不精で時間沢山の休みの日の渡しの贅沢です。
2012年2月 6日 (月) ハンドメイド | 固定リンク Tweet
こんばんは 素敵なマイプレゼントやね それに一人三役をこなすんやね。 蓋なしで炊けるなんて今風やね☆ 休日の楽しい過ごし方の一つやね~
投稿: じの | 2012年2月 6日 (月) 21時52分
じのさんへ 面白い物を見つけたと、喜んで買って来ました。 ちょっと柔かめご飯が炊けます。これから少しずつ水分量を調節して好きな硬さに炊ける様に挑戦をしてきます
投稿: yuka | 2012年2月11日 (土) 17時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: おひつ:
コメント
素敵なマイプレゼントやね
それに一人三役をこなすんやね。
蓋なしで炊けるなんて今風やね☆
休日の楽しい過ごし方の一つやね~
投稿: じの | 2012年2月 6日 (月) 21時52分
じのさんへ
面白い物を見つけたと、喜んで買って来ました。
ちょっと柔かめご飯が炊けます。これから少しずつ水分量を調節して好きな硬さに炊ける様に挑戦をしてきます
投稿: yuka | 2012年2月11日 (土) 17時53分