« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

ダウンしませんよー

だーりんが発熱、咳でダウンしかけて1週間。本日で診てもらいやはり風邪の診断で、5種類のクスリを頂いてきました。ごほごほしながらも仕事に出掛けました。
私も今日は背中がぞくぞくしていますが、今のところ平熱です。
よく食べよく寝て、しっかり汗をかいて、ここから悪くならない様にしないとね。


P1000647
で見つけた美味しそうな物を作ってみました。
食欲有るからダウンしないで済みそうね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

あったかい! 減っている?

去年のだーりんのマフラーの残り生地+余っているニット生地=ネックウォーマー
P1000644
これが私の大掃除の一部?
ほんの少しの布消費です。
もっと些細な布消費


P1000645
こんなちまちまやっているからいつまでたっても大掃除が終わらないんでしょう…ね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

素敵だったのに

naokoさんのぎゃざぎゃざBAGが素敵だったので真似っこしてみましたが…

P1000643
センスの問題でしょうね

コピー機がインク詰まりで直すのに1万円はくだらないと

P1000646

仕方なく買い替えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休ですから

日曜日から何と4連休
日曜日は玄関ポーチのの手入れ。
月曜日はだーりんでまたもや
P1000640

P1000641


P1000642
先日のグラニーが横型で、のかごに入れると中身がぐちゃぐちゃになってしまうので、縦型に挑戦。
外ポケットはいつもの様にバックポケットをポイントにして、サイドも大きめポケットを付けて。
ファスナー布はポケット取り外したあとがくっきりありゃりゃです
中ポケットはナスカン付きの入れ、バックポケットの残りもう1個、大きめポケット2個の4個と自分仕様にしてみました。
さあ、かごに収まるかしら?
今日は歯医者さんに行ったりちょこっとお出かけの日。お天気良くて良かってです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

作り替えました

オットーマンカバーが汚いよー」とだーりんに指摘されてから、多分半年は過ぎているよーな? 
本当に長い間使ってますからね。汚れがもう落ちないし、色もあせてきています
そこで大掃除前に作り替え
P1000638_2

P1000639_2
布は大分前に買ってあったから、作り始めたら、2時間もかからず完成
ただ、欲しいメーター分無く、継ぎが有るんです
でも300円位で気分一新しましたよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まだ使う!

布がすり切れてきてお役御免になったバッグですが、くたくたの感じが大好きで、ゴミの日についつい救出してしまった…
すり切れた部分をして布の大きさを確認して何か作れないかしら…
でこれを作りました。

P1000636
又バッグです。大きさはこれが入る大きさ。

P1000637
左上より、ポケットティッシュ2個入り、ウエットティッシュ、スケジュール帳、
左下より、ケース、エコバッグ、コンタクトレンズ一式、カロリーメイト。
ケースは時々入れる物、カロリーメイトは震災後から)
これらを入れると…


P1000633
もは入る大きさでした。
しばらくはまだ使いますよ

さあ、残り4日間のお仕事これから行ってきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »