« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

家用

お休みはあっという間に終わってしまいましたよ。
4連休最終日(7/22)は、やっと雨が上がったのでカーテンを洗い気分スッキリでした。P1000596P1000595
今回新たに購入してしまった布でだーりんの家用Tシャツを作りました。
速乾性の軽い生地で、色は少しくすんだ感じで、ピンクのライン入。
以前作った袖無しが良いとのリクエストで、同じ物を2枚作ってみました。
      ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アノ頃はランニング用に作ったアノTシャツ、寒くなりランニングもしなくなり、去年は暑過ぎてそんな気起こらず、アノTシャツも今年から家用Tシャツです。
3枚有ればこの夏を乗り切れるかと…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

縫ってます

一昨日、フローリング拭いて、ワックスかけて…かなり汗だくでシャワーに。そのシャワー前に浴室の掃除。CMを見て速攻買いしてあったジャリピカって商品を使って。
ジャリジャリと床をこすって、又汗かいて、洗剤流しながら自分もシャワー浴びて、お家も自分もスッキリ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
と、頑張り過ぎ、昨日は家事は必要最低限。自分の時間に沢山縫いました。
P1000588
だーりんトランクスを2枚(写真は1枚だけど、同じ柄で2枚作りました)
P1000591_2
夏休みにじいじの家に遊びにくる姪っ子達に、おじちゃんとお揃いのパンツ
ちびちゃん用は継ぎだらけになってしまった…でもこの生地3M使い切ってスッキリ
P1000593_2
自分用にランニング。お腹が隠れる長さが
P1000592_2
縫い易い生地だった為半端分で姪っ子ちびちゃんにもう1枚。中央の接ぎが
でもコチラもこれで使い切りスッキリ

慌てて生地消費の理由は…ヒモ待ち巾着とだーりんトランクス用ゴムを購入すべくでお買い物をしてしまった。当然の様に送料無料になるまでねだから家に有る生地で頑張ったの

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今年も楽で

去年縫ったフリルパンツでこの間通勤したところ『その格好でバスに乗ちゃたの?』と言われちゃいまして…
もう少し大人っぽいコチラを縫ってみました。
P1000590
フリル→タックにしただけ。ゴムで楽は変わらず。
去年端切れで300円位だった生地。まあまあ、大人っぽく見える?


昨日は1時間かけて床を拭いてみた。キッチンとリビングが繋がっているため、ともかく油っぽい床。雑巾をすすぐ水にほんの少しの台所用洗剤を入れて、2〜3度拭きをしてみた。すすぎの水はすごく汚くなり、
達成感はすごく有ったが、今日も何だかベタベタてしてる
ワックスがけしたかったが、今日も洗剤入の床拭きしてみようかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅ジュースと梅ワイン酒

5−4−6−7の地獄の勤務に更に1日休んで2日働いて…1ヶ月ぶりの連休。しかも4連休

何しましょうか?
台風接近でだから、おうちでゆっくりしちゃいましょう


1ヶ月の心の友?だったのは「梅」
P1000587
色の薄いのがだーりん用梅ジュースで色の濃いのが私の梅ワイン酒。
2人とも毎晩頂いてます。夏バテ防止に良いのかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ばっかり

まだまだ続いている巾着作り。
P1000583
いつかと同じ巾着
P1000584 
又ですよ!の柄で。

P1000585
ジムの着替え入れ用には持ち手を付けて。


P1000586
ヒモ待ち…な巾着。


あと7連勤を残す今回のシフト。昨日までの6連勤がきつかった私。さあ、来週はどんなになっちゃう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »