« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

ワンピース?

薄手のニット生地半額…につられて1m買ってしまった。
130㌢幅でめいっぱい使い、作りました。
P1000481
デカイ私でもロングTシャツと言うよりワンピースと言った感じです。
でも薄いのよーーーー
ハンガーが透けているでしょ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

通勤用

図書館で見つけた手作りバッグの本で通勤用のバッグを作ってみました。
今使っているのはもう季節的にどうよですからね。
はぎれセットにはいていた布がジャストサイズだったので。

P1000480
爽やかなバッグの出来上がりです。

明日からゴールデンウイークが始まりますが、私は明日から7日間勤務
新しいバッグで気分一新さあ、頑張りましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつもの

だーりん断捨離からのもう1着。更に私のからも1着。いつものです。
P1000478
何枚同じ型紙から作ったのか?判らない位沢山出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お祝い

先週で又歳をとってしまいました
職場の方々にお手製チーズケーキを頂いたり、フットケア用品を頂いたり、沢山のを頂いたり…
やっぱり幾つになっても誕生日は嬉しいですね。
P1000479
だーりんからも何が欲しい?ユザワヤに行く?布ポチっとしていいよ(=ネットで布買ってもいいよ)
と色々言ってもらいましたが、布はまだまだたくさん有るので買わずに、そして欲しい物がさしあたっては無いので、お祝いだけしてもらいました。
昨日の夕飯です。
だーりんの手打ちそばでお祝いです。
写ってはいませんが、勿論で乾杯しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こちらも新しい布?

見た事の有る、新しい布?
あれこれの残りですね


P1000477
見た事は有っても新しい布には違いないですよ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

追加で

スクールバッグ。まだ募集されている方を見つけたので。

P1000476
朝からで3個出来上がりました。
先日作ったバッグ達と同じ布です。
期限がすぐだから、これから郵便局にいってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

理由?

前回の記事の理由はですね…
P1000475
これです。
だーりんの春のホームウェアーを作った残りで姪っ子服だった訳です。

まあ、言うならばおじちゃんと御揃い。ネックの形もお揃いよ

まあ、言わなくても理由=言い訳でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新しい布よ!

さあ、やっと新しい布での姪っ子服です。
P1000474
何とも言えぬ中途半端な丈。姪っ子に何故ブルー?
いやいや、夏に持って来いのランニングでしょう
こうなった訳は又後日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

又ですか?

古着を何枚かし、やっと新しい布に着手と言う時にだーりんが「夏に向けて断捨離〜」と自分のタンスの整理を始めました。
「これ捨てて」と何枚かのシャツとTシャツを渡されたのですが、私がこんなお宝捨てられるはず無いじゃないですか
でもこのまま私の部屋に移動ではちょっとなんなんで…
早速


P1000473
Tシャツは無事姪っ子スパッツに変身です。
いつになったら新しい布で洋服作ってあげれるのかしら?ね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

送ります

皆さんも沢山作られていますね。
私も作りました。
P1000472_3
体操服いれとシューズいれ。
誰かが喜んで使ってくれればいいなあ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新しい布は?

新しい布で姪っ子の…と思ってはいたけど、家にはまだまだ着ない洋服が貯まってんだね
P1000467
私の着ないです。


新しい布も縫い始めてます。
ただ、姪っ子用では無く、被災地に送る用です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

義母シャツ2

P1000469
義母のシャツ2枚目も前見ごろはそのまま、袖からフリルを作ってみました。
姪っ子よいつかは新しい布で作ってあげるからね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

解体?

昼間の計画停電中に義母から頂いているシャツを解体。
勿論そのあとは姪っ子の洋服。
P1000468
解体と言っても胸ポケットをはずしただけ
はずしたポッケトを付け替えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »