ダメでしたからお直しです
初めて作った帽子はすごくだぶだぶでした。これは型紙に既に縫いしえおが含まれているのに、気付かず縫い代を取って裁断してしまったから
解いて裁断し直しました。
だいぶスッキリしましたよ。
これなら被っていてもゆらゆらしないですね
しかし縫うより時間がかかる解きはを見ながら3時間。刑事物を2本見てました。
解いている間に何人殺されたか…
ダメダメ続きはこの辺で気を引き締め無いとね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 毎日暑すぎる…アボカドちゃんその後(2024.07.07)
- 普通の1週間(2024.06.23)
- コロナ2度目の罹患(2024.05.25)
- オペラ(2024.05.04)
- 誕生日(2024.04.22)
「手作り」カテゴリの記事
- オリンピック始まりましたね。そしてブログお引越し。(2024.08.12)
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- まだまだ履くんだってさ(2024.06.08)
- 色々(2024.05.16)
- まだ履くそうです(2024.01.27)
- ペン子だそうです (2024.01.20)
- 挑戦してるけどねぇ(2024.01.08)
コメント
そうそう!最近の親切なパターンには縫い代のついたものがあって間違ってしまいますね(~_~;)
縫い直されてサイズもバッチリになったんやね
それにしても解く作業の時間のかかること・・・
刑事もの2本見たんやね!分かりますわ~
投稿: じの | 2010年8月28日 (土) 09時51分
じのさんへ
でも、ジャストサイズになり、旅行でも活躍しました。
はい、解くのは大変ですね
何でもはじめが肝心、同じ間違いが無い様にしたいです…( ´,_ゝ`)
投稿: yuka | 2010年9月 3日 (金) 10時22分