お財布
だいぶ前におもちゃのお財布を作った時に色々で調べてみたら、お財布が作れるんですね
それを見ただーりん『お財布作って』って簡単に言ってくれました
まずはでパターンプリントして、説明読みながら作ったけど、形に何故かならず
2個目はだーりんのお財布と同じ形にする為に、1個目を考慮して型紙作って、縫ったら何とか形になりそう
3個目はだーりん選んだヌノで、失敗は出来ないな〜〜〜
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンの小物見直し(2023.09.24)
- 一週間(2023.03.17)
- 子育てに厳しい現実(2023.02.02)
- ここのところ(2023.01.20)
- 師走の週末(2022.12.13)
「手作り」カテゴリの記事
- ミモザリースと新学期に向けての雑巾と。(2023.03.23)
- ひな祭りとミモザのリース(2023.03.07)
- 文庫本カバー(2022.06.28)
- 追加で3枚(2020.12.15)
- ねこ型のファスナーポーチ(2020.12.08)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 夏休みの宿題と我が家見直し2(2023.10.01)
- 仕事用と買ってしまったバッグ (2023.09.13)
- ブックカバーと編みバッグ出来上がり(2023.09.03)
- 一か月で作った物は(2023.08.08)
- タティングとその他(2023.06.18)
コメント
このお財布は「力作」ですね
沢山袋が合ってカード入れもあるんですね。
この布も素敵ダーリンさん好みな感じです
(さも知っているような・・・ですが
私もいつかこんなお財布作ってみたいですわ
投稿: じの | 2010年7月26日 (月) 22時06分
じのさんへ
と言う事で。
頑張りましたよ(@Д@;
仕切りやカード入れの数をだーりん使用中のお財布と同じに作りました。
側は義母の和装小物不要品を頂いていたも物です。
義母だーりん供に喜んでいましたから
まだがたついていますが…
じのさんが作られるお財布はどんな形になるのか?楽しみにしていますね。
投稿: yuka | 2010年7月27日 (火) 08時56分